2017.05.3
今日は防災士の天満さんをお迎えして、
前回のおさらいとして災害時のトイレの話を。
そして今回は災害に備えての水のストックについてでした。
『ハイスクール特派員登場』
『モリモリSANDA』
16時台のサウンドカフェは、兵庫陶芸美術館から学芸員の岡田さんをお迎えして現在開催中の特別展…
この時間は兵庫県司法書士会伊丹支部から岡本さんをお迎えして成年後見人制度と財産管理についてお…
今日は湊川短期大学から人間生活学科人間健康専攻講師の北村先生をお迎えしてお送りしました。…
今日は勝本さんをお迎えして、この時期の農作業、火の神様荒神さん、永澤寺の秋葉大祭につ…
『子育て応援情報』の時間でした。今回はNPO法人保育ネットワークミルク代表の小泉先生…
今日は相談員の大塚さん、消費生活担当の山本さんをお迎えして、SF(催眠)商法、オレオレ詐欺へ…
この時間は2月から3月に開催される講座についてお送りしました。今回は、講演者の渡辺さんと、人…
この時間は、たなかホームケアクリニックの田中先生をお迎えして在宅医療についてお話しいただきま…
今日は文化スポーツ課生涯学習サポート担当から藤本さん、森さんをお迎えして…
こんにちは、ハニーサウンドマルシェの樽口知加です今日のオンエアでご紹介した簡…
大阪府大阪市にある大阪市立自然史博物館で開催中の特別展「恐竜の卵 ~恐竜…
神戸新聞三田版に掲載されている『小さな目』を、ハニーFMのスタジオで、作った…
こんにちは!「ハニー・サウンド・マルシェ」の佐藤ようこです。毎月、第1・3・…
今日はキッピー山のラボからコミュニケーターの長谷川さんをお迎えして有馬富…
県立高校生が登場するサウンド5火曜日『ハイスクール特派員登場』(17:15~)。…