兵庫県加古郡播磨町 兵庫県立考古博物館『ひょうごの遺跡2009~2018-調査研究速報-』
兵庫県加古郡播磨町にある兵庫県立考古博物館で開催中の
『ひょうごの遺跡2009~2018-調査研究速報-』では、
兵庫県が実施した発掘調査した10年間の集大成が展示されています。
今回は開館10周年を記念して、但馬の王墓と考えられる朝来市池田古墳に飾られた「水鳥形埴輪」や、
奈良時代に塩作りを行い都に食材を提供していた南あわじ市九蔵遺跡から出土した銀の「和同開珎」など、
選りすぐりの19遺跡の研究成果が紹介されています。
また会期中には講演会、発掘調査速報会、イベントなども予定されています。
会期は3月25日(日)まで。
詳しくはホームページ http://www.hyogo-koukohaku.jp/ をご覧ください。