【やまよもやまばなし】佐藤さん 二上山ハイク

今日のやまよもやまばなしは相野駅山の会の佐藤さんにお越しいただき、2月下旬にご友人と行かれた二上山ハイキングについてご紹介いただきました。

大阪府南河内郡と奈良県葛城市にまたがる二上山。三田からは電車で約2時間と好アクセス!
二上山は約2000万年前に大噴火して形作られたと言われていて、山の北側には「屯鶴峯」という奇岩群が、東側の山の麓には花のお寺として有名な當麻寺、西側には古墳・陵墓などの遺構、雄岳山頂には楠木正成が築いた二上山城の本丸跡があるなど自然と歴史を満喫できる、見所の多いコースです。

佐藤さんが行かれたのは、二上山駅~屯鶴峯~ダイヤモンドトレール~雌岳~雄岳~祐泉寺~當麻寺~当麻寺駅(途中県道を歩きます)
約12キロ 高低差440m 4時間ほどのコース(のんびり散策すると6時間半ほど)
佐藤さんのブログもぜひご覧になってくださいね!→ http://dota3eien.cocolog-nifty.com/blog/2018/02/post-9504.html

當麻寺は4月~5月にかけて石楠花や牡丹が咲き誇ります。
ハイキングと併せてお出かけになってみてはいかがでしょうか。

ハニー・モーニング・バルコニー 金曜日 藤元愛

こちらの記事もどうぞ

error: Content is protected !!