【かんたんレシピ】焼きトマト薬味のせ
こんにちは、ハニーサウンドマルシェ 樽口知加です。
新年度を迎え希望に燃えて一歩を踏み出している方も多いと思います。
そんな皆さんに健康を考えたトマト料理を紹介します。
簡単にできますので是非作ってみてくださいね!
「焼きトマト薬味のせ」
材料
- トマト・・・中3~4個
- みょうが(千切り)・・・2本
- 大葉(千切り)・・・4枚
- しょうが(千切り)・・・小1片
- バルサミコ酢・・・小さじ1
- ポン酢・・・大さじ1/2
- 白ごま・・・適量
- オリーブオイル
- 塩
作り方
①トマトは縦半分に切りゼリー状の種をスプーンで取り除く
②耐熱皿にトマトを並べ軽く塩を振って、オリーブオイル大匙1とバルサミコ酢をふりかけ、オーブンで15分焼く、焼けたら粗熱を取り、トマトから出た焼き汁は取り置いておく
③みょうが、大葉、しょうがを10分ほど水にさらしてから水を切る
④器にトマトを盛り、薬味をのせる。トマトの焼き汁にポン酢を加えて混ぜ上から回しかける。オリーブオイルを適量かけ白ごまをひねりながら散らす
温かくても冷やしてもおいしくいただけます