【プレゼント】筋ジス 勉強会&ライブ 「生きていくこと 呼吸すること」5組10名様ご招待!!

応募の受け付けは終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。

当選者発表

ハニーネーム ちめいこさん(川西市)
ハニーネーム フィージーちゃんさん(池田市)
ハニーネーム 七福神さん(三田市)
ハニーネーム ねあちゃんさん(三木市)
ハニーネーム にゃにさん(神戸市北区)

以上の皆様、おめでとうございます!

徐々に筋力が低下していく筋ジストロフィーの治療や支援を考える、NPO法人もみの木主催の市民公開講座 NPPVのシンポジウムと、ちめいどやフルートアンサンブル琳-RINのライブに5組10名様をご招待します。

NPO法人もみの木は、気道を切開することなく、補助的人工呼吸として取り付けることができる器具NPPVの普及活動をしており、恒例のシンポジウムも今年で10回目を迎えます。

筋ジストロフィーなどで呼吸するための筋肉が萎縮することによって、自力での呼吸が難しくなった場合に気道を切開してしまうと、声を発することができなくなってしまいます。
しかし、このNPPVを活用することで、症状を軽減させたり、入院期間を短くしたり、生活の質を維持することも可能です。

全国から呼吸が困難な患者が救いを求めてやってくる、国立病院機構 北海道八雲病院 診察部長 石川悠加先生を今回もお迎えして、患者の皆さんとともに「筋ジストロフィー患者の医療、教育、福祉の明日」と題してシンポジウムを開催します。

また、福山型筋ジストロフィーの原因遺伝子を発見され、遺伝学に大きな功績を残されている、東京大学 医学部 神経内科 戸田達史教授による「筋ジストロフィーと最新治療研究開発」と題した講演も行われます。

そして、フルートアンサンブル琳-RIN、アコースティックデュオちめいどによるライブなども開催されます。

日時:7月22日(日)14時~17時20分
場所:三田市総合福祉保健センター

NPO法人もみの木 TEL:078-952-1767 https://google48.webnode.jp/

締切:7月6日(金)17時 当選発表:HONEYFMのホームページにて

こちらの記事もどうぞ

error: Content is protected !!