【かんたんレシピ】つくね
6月21日(木)のかんたんレシピ
スーパーでエノキ安く販売しているときがありますね
エノキといえば野菜炒めにしたり、お味噌汁に入れたり使うことが多いと思いますが、今日はつくねを作ってみました。
何が驚くかというと、触感! ぜひ作ってみてください!
材料
- 鶏ひき肉・・・250g
- えのき・・・150g
- 酒・・・おおさじ2
- しょうが汁・・・大さじ1
- 塩・・・少々
★しょうゆ・・・大さじ2・1/2
★酒・水・・・各大さじ
★砂糖・・・大さじ1・2/1
★みりん・・・大さじ1
作り方
★は混ぜ合わせておく
1・エノキは根元を切り落とし2・3センチの長さに切る
2・ボウルに鶏肉、酒、生姜しるを入れてまぜ、粘りがでるまでよく混ぜる
3・えのきと塩を入れて、むらがないように混ぜ6等分にして小判形に整える
4・フライパンに油を熱して、3を入れて中火で焼きや色が付いたら裏返す。焼き色が付いたら蓋をして弱火で蒸し焼きにする。
5・フライパンに合わせた★を入れて強火で煮立て。つくねを戻し入れてたれを絡ませる。で・き・あ・が・り~!
サウンド・マルシェ 第1・3・5 木曜日 樽口知加