【ようこそコーラスの世界へ】しちようコールの皆さん
みなさん こんにちは!
ハニー・サウンド・マルシェの佐藤ようこです。
第1・3・5週にお届けしている「ようこそコーラスの世界へ」。
20回目の12月5日は、三田市の混声合唱団「しちようコール」から、代表の高岡徹さんと、マネージャーの氏原康孝さん、そして、指揮者の高濱七緒子先生のお三方をお招きしました!
平成7年に、三田小学校PTAコーラスとして発足した「しちようコール」さん、団名の「しちよう」とは、九鬼家の家紋「七曜紋」からきているそうです。
現在21名のメンバーの内、ナント‼ご夫婦4組・母娘1組・姉妹1組がいらっしゃるとの事!
「ちょっと珍しいでしょ!」と笑いながら高濱先生が教えて下さいました(^_^)
そして!12月15日(日)には、郷の音大ホールで、コーラス・クラブ「山ぼうし」さん&SAKDAC HARMOさんとの混声合唱3団体で『クリスマス ジョイント コンサート』を開催されます!
開演13:30 入場無料です(^^♪
それぞれの団の単独ステージ・女声合同合唱・男声合同合唱、最後には総勢80名での混声大合唱も聴かせて下さるという盛り沢山のコンサート、ぜひ皆さんも迫力あるステージを聴きに行かれてはいかがでしょうか\(^o^)/
最後に、「あなたにとってコーラスとは?」の質問に、氏原さんは「強い絆」だと、高岡さんは「人生の友」、そして高濱先生は「心のハーモニー」と、最高の笑顔で答えて下さいました!
それでは、本番に強い「しちようコール」の皆さん!
ジョイントコンサート、心から楽しんで素敵なハーモニーをホールいっぱいに奏でて下さいね!
今日はお越し頂き、本当に有難うございました~(^^)/