【幼稚園だより】 やよい幼稚園
こんにちは。ハニー・サウンド・マルシェ 第2・第4水曜日担当 ふじたのぞみ です。
市内でもインフルエンザが流行しているようですが、皆さま元気にお過ごしでしょうか? インフルエンザ対策として、紅茶に効果が期待できるという説もあるそうです。手洗い・うがいの予防に、ティータイムを加えても良いかもしれませんね。
さて、今回の【幼稚園だより】では『やよい幼稚園』さんにお話を伺いました。
お餅つき大会やお正月遊びに触れる機会があり、季節を感じることが出来ているようでした。また、震災の体験談をお聞きした上で地震の避難訓練を行い、緊張感を持って取り組めたとの事でした。
3学期には行ってから、園では毎朝マラソンや乾布摩擦で強い体作りをしているそうで、そのまとめとして耐寒遠足に出掛けるそうです。年中さん・年長さんはなんと片道1時間も歩くとか!寒い冬でも元気いっぱいの園児の皆さん、頼もしいですね。
来月は豆まき大会、そして今年度のラストを飾る生活発表会が控えているとの事、元気に全員参加が出来ると良いですね♪
☆未就園児対象 園庭開放を土曜日に実施しています。(自由参加・無料)
1月26日(土)10時~:「親子で作ろう」(地域の方と木片を使って置物やブローチを製作)
2月28日(木)10時~:「お楽しみ会」(在園児と共に人形劇を鑑賞)
※詳しくは、園のホームページをご覧下さい。
次回2月13日は『湊川短期大学附属 北摂第一幼稚園』さんの予定です。どうぞお楽しみに♪