【後援事業】ひなまつり五人囃子コンサートin旧九鬼家住宅
日時
2019年3月31日(日) 13時/15時(2回公演)開演
(開場:12時30分/14時30分)
場所
旧九鬼家住宅資料館(兵庫県三田市屋敷町7-35)
内容
例年、ひな人形の展示が行われている旧九鬼家住宅資料館において、その展示のフィナーレを飾るイベントとして、実際の五人囃子である能楽師を招いてコンサートを行います。
九鬼家住宅の設計者である九鬼隆範は、謡曲(能楽の謡)を趣味としていたことが知られています。
子孫に伝えられた稽古本からは、相当深く稽古を積んでいた様子がうかがえます。
コンサートの中で、隆範の命日に、お経の代わりに謡われたという曲も演奏します。
また、演奏の後には、能楽師による能楽囃子の体験の時間もあります。
能楽囃子コンサート(約30分)
九鬼隆範ゆかりの曲含む各パートに分かれて能楽囃子および能面体験(約30分)
出演者:
林本大(能楽師シテ方観世流)
斉藤敦(能楽師笛方森田流)
上田敦史(能楽師小鼓方大倉流)
山本寿弥(能楽師大鼓方大倉流)
中田一葉(能楽師太鼓方金春流)
料金
一般500円
チケット発売:2月15日
お問い合わせ
能楽と郷土を知る会 https://nohgaku-kyodo.com/