【お天気マメ知識】 海月(くらげ)について

7月15日(月)は海の日♪
今日は、『海月(くらげ)』についてお話ししました。

クラゲに刺される被害がお盆過ぎに多いと言われる理由は、海水温が高く、日本の南海上に位置する台風からのうねりにのって海岸までクラゲが打ち寄せられることなどが挙げられます。

ちなみに、お盆前なら大丈夫・・・というわけではありません。

種類によっては、今の時季でも浮かんでいます!晴れた日に海風が強いと、浜辺に打ち上げられています。

”海水浴 触るべからず 毒クラゲ”

季語が多い、季重なりの俳句ですが海の日に一句詠んでみました。

(山西)

こちらの記事もどうぞ

error: Content is protected !!