【ぼちぼちやろうよ。介護の話】男性介護者の会・ぼちぼち野郎 代表 北村さん
今日の「ハニー・サウンド・カフェ」3時台は「ぼちぼちやろうよ。介護の話」をお送りしました。
男性介護者の会・ぼちぼち野郎 代表の北村さんにお越しいただき、ケアラーズカフェや今後の予定などについてお話いただきました。
ケアラーズカフェとは家族や親族を介護している人が「ほっ」とするためのカフェです。
今日ご紹介いただいたのは大阪市住吉区にある『ケアラーズカフェゆるり庵』
毎週日曜日に「あびさんサロン」を開催中。
介護の合間のひと時、お茶を飲みながらお話しませんか?
介護をしている人だけでなく、介護を卒業した人、介護に興味のある人も参加できます。
日時:毎週日曜日 10時~16時
利用料:100円(お茶・お菓子付)
※毎月第1・3日曜日の10時30分~12時は男性介護者の集いを開催しています。
問い合わせ:090-3871-7467 介護者応援団 ゆるり庵まで
【ぼちぼち野郎 今後の予定】
例会:毎月第4土曜日 10時~13時
場所:総合福祉保健センター 和室
話し合える仲間の力は想像以上に大きなものがあります。
途中参加・途中退席もOKです。
気軽に参加してみてくださいね!
9月28日(土) ウッディタウン市民センターにて司法書士の先生のセミナーがあります。
遺言書や成年後見制度についてお話いただきます。
10月26日(土)は総合福祉保健センター 栄養指導室で料理教室を開催
問い合わせ:080-5332-0537 ぼちぼち野郎 まで
「介護者と介護を受ける人が家の中に閉じこもってしまってはいけません」と北村さん。
介護の悩みがある方、介護にちょっと疲れたな・・・と感じる方、気軽に参加してみてくださいね。