【ぼちぼちやろうよ。介護の話】男性介護者の会 代表 北村さん
毎月第1月曜日のお送りしている「みみダンボ」での認知症のお話に続いて、翌日は「ぼちぼちやろうよ。介護の話」をお送りしています。
今日も男性介護者の会・ぼちぼち野郎 代表 北村さんをお迎えしてお話を伺いました。
今日は9月の例会で司法書士の福岡先生にお話しいただいたセミナーを振り返っていただきました。
セミナーでは、「配偶者の相続の改正の内容について」や「遺言書を書く気のない人に書かせる方法」「転籍している場合の相続の注意点」「兄弟姉妹に知らせることなく、相続放棄は可能か」などの質問が相次いだそうですが、全てわかりやすくお話くださったとのこと。
ちなみに兄弟に知らせず相続放棄することは可能ですが、セミナーを通して北村さんは「やはり家族・兄弟姉妹は仲良くが第一」と思われたそうです。
少人数のセミナーで具体的な事例をたくさんお話いただき、皆さん納得の時間を過ごされたそうです。
「ぼちぼち野郎」は毎月第4土曜日に開催しています。
次回は10月26日(土)
三田市総合福祉保健センターで料理の会を行います。
献立は・・・
きのこのいろいろ炊き込みご飯
野菜のてんぷら
葉物野菜の白和え
ナスとワカメの味噌汁
☆飛び入り参加もOKです!
お問い合わせ:080-5332-0587 北村さんまで