【ぼちぼちやろうよ。介護の話】ぼちぼち野郎 代表 北村さん「家族の見送り方と人生会議」
今日のハニー・サウンド・カフェ 15時台は「ぼちぼちやろうよ。介護の話」をお送りしました。
男性介護者の会「ぼちぼち野郎」代表の北村さんに「家族の見送り方と人生会議」についてお話を伺いました。
会員の方々の介護の経験談では、様々な家族のかたち、介護のかたちが伺えます。
その中でも大切なことは「人生会議」をしておくこと。
“これが正解”というものはありませんが、自分や家族が旅立ちの希望を言えなくなっても、見送る側が判断に困らないように話し合っておくと、いざという時に家族が判断に苦しむことは少なくなるのでは、と北村さん。
元気なうちに家族で話し合ってみてはいかがでしょうか。
ぼちぼち野郎の今後の予定
※毎月第4土曜日10時~13時に開催
2019年12月21日(土)総合福祉保健センター(年末なので第3土曜日の開催です)
2020年1月25日(土)ウッディタウン市民センター
2020年2月22日(土)総合福祉保健センター
2020年3月28日(土)ウッディタウン市民センター
介護の悩みを話してみませんか。
介護している方は自分がどれくらい切羽詰まった状態かわかっていないこともあります。
周りから見てかなり疲れているな、と感じたらぜひお声がけください。
途中参加・途中退席可能です。
お問い合わせ:080-5332-0537 まで