【やまよもやまばなし】三水山の会 岸本さん 金勝アルプス
- 今日は三水山の会の岸本さんに「金勝アルプス」について紹介いただきました。
- 金勝アルプスの龍王山の下は新名神高速道路が走っています。
- 遠くには琵琶湖が見えます。
- 金勝アルプスは低山が連なりますが変化に飛んだコース。龍王山の頂上604.7m
- 花崗岩の大きな岩に囲まれながらハイキング
- 道も整備され、標識もあり迷うことはありません。
- 岩場の上で。迫力満点の大きな岩がゴツゴツ。ここに登れますよ。
10月6日(金)の「やまよもやまばなし」は三水山の会から岸本さんにお越しいただき、滋賀県にある金勝アルプスについてご紹介いただきました。
滋賀県栗東市に位置する金勝アルプス。読み方は「こんぜ」です。
名神高速道路「栗東IC」から10分程度、三田からは車で2時間で行けるそうですよ!
4.5時間、6時間などの長距離コースもありますが、今回岸本さんたちは、馬頭観音堂まで林道を車で走り、頂上付近からいくつかのコースを周ったそう。
六甲山と同じ花崗岩の岩がゴロゴロある特徴的なコース。
大きな岩の上には10人ほども乗れ、景色を眺めたり、お昼ご飯を食べたりもできるそうです。
見下ろせば琵琶湖や高速道路が見え、眺望も抜群です。
様々なコースもあり、頂上付近まで車で行って尾根道をハイキングすることもできます。
色んな楽しみ方がありますよ。
ぜひ行ってみてくださいね!
ハニー・モーニング・バルコニー 藤元愛