兵庫県たつの市 たつの市立龍野歴史文化資料館 「揖保川流域のサムライー大名たちの肖像ー」

「藤色威本小札胴丸具足」(小笠原忠脩所用具足)福聚寺蔵 北九州市立自然史・歴史博物館蔵

10月12日(木)放送のモーニングバルコニー『お出かけ日和』は、

兵庫県たつの市にあるたつの市立龍野歴史文化資料館で開催中の特別展

「揖保川流域のサムライー大名たちの肖像ー」の紹介でした。

宇賀神将像 京都市・長建寺蔵

この特別展では、揖保川流域の大名、脇坂龍野藩、本多山崎藩、小笠原安志藩、建部林田藩、

池田新宮藩、京極丸亀藩(飛び地)の各藩主にまつわる古文書をはじめ、調度品、武具など

約200点が紹介されています。

烏帽子形兜 たつの市立龍野歴史文化資料館蔵

期間中は記念講演会、フィールドワーク、ミュージアムトークなどが予定されています。

会期は11月26日(日)まで。

詳しくはホームページ http://www.city.tatsuno.lg.jp/rekibun/top.html をご覧ください。

こちらの記事もどうぞ

error: Content is protected !!