【やまよもやまばなし】荻野さん スイス・フランスアルプス トレッキングの旅
- 映画007で有名なシルトホルン展望台からベルナーオーバーランドの山群を望む
- 秘境エッシネン湖で美しい湖畔を楽しむ
- 周辺は牛の放牧地帯
- マッターホルン登山の起点 ツェルマット 車ごと列車に乗るカートレイン
- ツェルマットは排ガス規制が厳しく移動は電気自動車か
- 馬車を利用!
- 街並みも美しい
- ホテルニコレッタの奥にはマッターホルンの眺望
- 街は花に彩られて美しい
- ヨーロッパ最高所の展望台クラインマッターホルン(3,883m)から朝焼けのマッターホルン
- マッターホルンを背景にティータイム。優雅ですね!
- マッターホルンを下って山上の湖シュバルツゼーへ
- 2583mにある湖。湖面に逆さのマッターホルンが映える
- ツェルマットへトレッキング途中羊の移動群と出会う
- 岩陰に希少種エーデルワイスを発見!
- 近くに氷河があり探検
- フランスの山岳リゾート地 シャモニー
- ロープウェーで登頂。エギー・デュ・ミディ展望台(3,842m)モンブランやシャモニー渓谷など360度の展望
- 写真左下に見えるのは登山家の皆さん!広大な山を歩いています。
今日は相野駅山の会、三水山の会の荻野さんをお迎えして「スイス・フランスアルプス トレッキングの旅」についてお話を伺います。
登山をする人々の憧れの地・アルプス!
アイガー、マッターホルン、モンブラン・・・名峰を眺めながらの9日間。
なんて優雅で素敵な響き!
いつもと違って早めにWEBに写真をアップしましたので、ぜひお写真とともにお話をお楽しみくださいね。
10月27日(金)11時5分ごろ~です。
ハニー・モーニング・バルコニー 金曜日 藤元愛