【いとしのエンタメ】映画「人生はシネマティック」

©BRITISH BROADCASTING CORPORATION / THEIR FINEST LIMITED 2016

今週の「いとしのエンタメ」は「人生はシネマティック」という映画の話題でした。
第二次世界大戦下のロンドン。イギリス政府は、国民の戦意高揚のため、宣伝映画を製作していた。
新作映画は、ドイツ軍の包囲からイギリス軍兵士を救出した、双子の姉妹の物語。
その脚本家としてスカウトされたのが、コピーライターの秘書カトリン。
彼女に執筆経験は一度もない。
いざ製作が始まると、脚本が二転三転するトラブルが続出! 
それでも戦争で疲弊した国民を勇気づけるため、無茶な要求にも負けず、カトリンは必死にベストを尽くす。
そんなカトリンに俳優たちやスタッフは共感し、現場の結束力は高まっていく。
しかし、映画が完成間近になった時、予想もつかない最悪の事態が待ち受けていた――。

©BRITISH BROADCASTING CORPORATION / THEIR FINEST LIMITED 2016

映画が娯楽の代表だった時代の熱気に興奮しながら、映画人たちの人間模様に魅了され、そして情熱的な新人脚本家と仲間たちが決してあきらめずに奮闘する姿に感動することでしょう。
最後はきっと“最高の結末”! 映画ファン必見の作品です!

©BRITISH BROADCASTING CORPORATION / THEIR FINEST LIMITED 2016

監督  ロネ・シェルフィグ
キャスト ジェマ・アータートン サム・クラフリン ビル・ナイ など
2016年 イギリス 1時間57分 配給:キノフィルムズ

http://jinsei-cinema.jp/index.html

本日、11月11日(土)から シネ・リーブル梅田 シネ・リーブル神戸 などで公開

~サウンドブランチ 鳥飼美紀~

こちらの記事もどうぞ

error: Content is protected !!