【幼稚園だより】 10月・11月
こんにちは、MORNING BALCONY ふじたのぞみ です。
お久しぶりのブログ更新、気付けば もうすぐ12月ですね!クリスマスに、年末年始、大イベントが控えるこの季節、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
さて、10月11月は4つの幼稚園にお電話でお話を伺いました。
☆10月10日「認定こども園 三田あさひ幼稚園」
冒頭では 年長組 きくぐみ の皆さんが「きみのこえ」を合唱して下さいました。とても元気で、とっても可愛い歌声でしたよ~! そのほか、運動会やお楽しみ会についてご紹介いただきました。
☆10月24日「ふじ幼稚園」
運動会やお店屋さんごっこ、竹馬大会についてお話しいただきました。竹馬大会では、5月に保護者の皆さんが手作りして下さった竹馬に乗ることが出来るようになった姿を披露されたそうです!ただいま音楽会に向けて練習中とのことでした。
☆11月14日「認定こども園 三田さち幼稚園」
当日はお芋ほりの予定でしたが、あいにくの雨天の為 皆さんで体操を楽しまれたそうです。年長 ゆりぐみ・ばらぐみ 4名の皆さんが跳び箱に挑戦したお話を聞かせてくれましたよ!また、未就園児対象クラスについて ご紹介いただきました。
あそびのひろば(第2水曜 13:30~ 無料)/さくらんぼぐみ(第3水曜 10:00~ 300円)※詳しくは 園までお問い合わせください。
☆11月28日「三田つつじヶ丘認定こども園」
須磨水族園への遠足や12月に行われる生活発表会についてお話しして下さいました。遠足では イルカショーや光るクラゲを見学して、帰りのバス内でも興奮冷めやらぬ園児の皆さんだったそうですよ!また、未就園児対象クラスについてご紹介いただきました。
サンサンキッズ(水曜 親子コース・子どものみコース)※詳しくは 園までお問い合わせください。
各園、元気いっぱい楽しく過ごされている様子が伝わってきました。園児の皆さんのお声を聞くことが出来るのも、このコーナーの醍醐味です♪ また次回もお楽しみに!
ご協力いただきました各園の皆さま、ありがとうございました。