【やまよもやまばなし】三水山の会 岸本さん「白髪岳~松尾山縦走」
- 白髪岳からは360度の眺望が楽しめます。
- 頂上付近にはこんな岩場も!
- 平均年齢70歳を超えてらっしゃるとか。とても見えません。
- 松尾山にある卵塔群。史跡も多い山です。
今日の「やまよもやまばなし」は三水山の会から岸本さんにお越しいただき、12月6日に行かれた「白髪岳~松尾山縦走」についてご紹介いただきました。
篠山市の南側にある白髪岳と松尾山。
白髪岳は標高722m。
頂上からは篠山の市街地から三田市が一、虚空蔵山、羽束山、大舟山など360度の眺望が楽しめます。
一方、松尾山は標高687mで、かつて酒井城という山城があったほか、別名・高仙寺山と言われ、古くはお寺があったそうで、史跡を楽しめる山となっています。
高さはありませんが、岩場や鎖場があったり、急峻な道があったりとスリリングな道もあり、また稜線からは素晴らしい景色が眺められたりと変化に飛んだ山歩きを楽しめます。
JR古市駅から住山集落~白髪岳登山口までは徒歩で1時間ほどかかります。
白髪岳~松尾山を縦走して3時間ほど、往復合計で5時間程度の行程です。
お天気に恵まれて素晴らしい登山になったとのこと。
ぜひ皆さんも歩いてみてはいかがでしょうか?
~モーニング・バルコニー 金曜日 藤元愛~