
『三田くらし歳時記』
この時間は勝本さんをお迎えして 山菜、農作業、お彼岸についてお話いただきました。
この時間は勝本さんをお迎えして 山菜、農作業、お彼岸についてお話いただきました。
今日のやまよもやまばなしは相野駅山の会の佐藤さんにお越しいただき、2月下旬にご友人と行かれた二上山ハイキングについてご紹介いただ...
この時間は観光専門員の今西さんをお迎えして 三田の春のイベント、武庫川さくらと灯りのプロムナード、 三田さくら回廊ウォークを紹介...
この時間は三田市消防本部から竹中さん、小松さんをお迎えして 火災救急件数、注意点、そして4月1日開催の消防大会について お話いた...
16時台はスピードスケートショートトラックの選手 山名里奈さん(有馬高校出身)をお迎えしてお話をお聞きしました。 ポーランドで開...
今日は有馬富士公園キッピー山のラボから コミュニケーターの長谷川さんをお迎えして 有馬富士公園の様子、春のイベント、 ジュニアス...
県立高校生が登場するサウンド5火曜日『ハイスクール特派員登場』(17:15~)。 今回は県立三田西陵高校から、調理部、美術部の皆...
16時台は兵庫陶芸美術館から学芸員の仁尾さんをお迎えして、 現在開催中の特別展『弥生の美ー土器に宿る造形と意匠ー』についてお話い...
今日は三田市協働推進課から高木さんをお迎えして 住民主体の地域活動の状況や 今後の市の地域活動支援についてお話いただきました。
今日は消費生活担当の小寺さん、 消費生活センター相談員の家田さんをお迎えして お試し価格!その商品定期購入ではありませんか? 不...
毎月第1・3月曜日お昼12時からお送りしている『さんだ 学び・子育て情報局』。 三田市が目指す“学びの都(まち) 三田”の、教育...
『わがまち☆イチオシ情報』では三田市役所から担当の方にお越しいただき、 まちづくりのイチオシ情報を紹介していただいています。 今...
16時台は三田ジュニアバンドの第12回定期演奏会について 三田ジュニアバンドを指導されている戸田さんと出演するお子さん、 そして...
次回の「校区すみからすみまで」は今年度の最終回です。 出演は狭間小学校 6年生 保健委員会の4名の皆さんです。 狭間小学校のこと...
今日は文化スポーツ課生涯学習サポートから藤本さんをお迎えして 生涯学習カレッジでのクラブ展示会、発表会、 そして卒業式についてお...
今日は兵庫県司法書士会伊丹支部から森村さんをお迎えして、 遺産承継手続きについて事例を交えてお話いただきました。