
【校区すみからすみまで】藍小学校 3年生
次回の「校区すみからすみまで」は藍小学校です。 藍小学校3年生の皆さんにお話を聞いていますよ! 藍小学校のいいところ、また3年生...
次回の「校区すみからすみまで」は藍小学校です。 藍小学校3年生の皆さんにお話を聞いていますよ! 藍小学校のいいところ、また3年生...
次回の校区すみからすみまでは、ゆりのき台小学校です。 6年生 プラン委員会 10名の皆さんの登場です。 5月11日の行われた「1...
次回の「校区すみからすみまで」は弥生小学校4年生の皆さんの登場です。 弥生小学校のよいところ、弥生小学校区にある4つの公園を紹介...
今年度最初の「校区すみからすみまで」は志手原小学校です。 放送委員会6年生のお二人がインタビューに答えてくれました! 志手原小学...
次回の「校区すみからすみまで」は今年度の最終回です。 出演は狭間小学校 6年生 保健委員会の4名の皆さんです。 狭間小学校のこと...
次回の「校区すみからすみまで」は高平小学校 6年生の登場です。 さすが最高学年! 予期しない質問にもスラスラ答えてくれましたよ~...
次回の「校区すみからすみまで」は三田小学校です。 1年生の皆さんは昔遊びの勉強で、名人さんたちをお迎えして一緒に遊んだり、コツを...
次回の「校区すみからすみまで」はすずかけ台小学校です。 3年生の皆さんにゲストティーチャーをお迎えしたお話をお聴きしています。 ...
今年最初の「校区すみからすみまで」は広野小学校です。 広野小学校 放送委員会 5年生・6年生の皆さんの登場です。 広野小学校や校...
次回の「校区すみからすみまで」が今年ラスト! ゆりのき台小学校 5年生の登場です。 5年生は「ゆりのき台をやさしい町にしよう」を...
今週の「校区すみからすみまで」は弥生小学校4年生の登場です! 学校・校区の紹介のほか、4年生が連合音楽会で披露したリコーダー奏と...
次回の「校区すみからすみまで」は本庄小学校です。 6年生の皆さんの登場です。 本庄小学校のいいところ、校区の素敵なところをはじめ...
次回の「校区すみからすみまで」は藍小学校です。 3年生の皆さんが藍小学校と校区の自慢を教えてくれますよ。 ちなみに写真にある虫は...
次回の「校区すみからすみまで」は富士小学校です。 2年生の皆さんが、1学期に行った校区内にある公園探検や学年目標など2年生のこと...
明日の「校区すみからすみまで」は母子小学校です。 母子小学校では9月22日に、母子幼稚園児も一緒に社会見学で吹田まで行ってきまし...
明日の「校区すみからすみまで」は志手原小学校です。 3年生7名が出演です。 先日、小野小学校、母子小学校と合同で市内めぐりに行か...