ハニーエフエム|地域・人にフォーカスし発信するウェブラジオ局

NEW POST

エンターテインメント

【とっておきシネマ】日本映画『PLAN 75』

6月5日の「とっておきシネマ」は2作品を紹介しました。
つづいて、6月17日公開の『PLAN 75』(日本映画)

第75回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門に出品され、カメラドール(新人監督賞)の特別表彰を受けた、早川千絵監督の作品。

©2022『PLAN 75』製作委員会/Urban Factory/Fusee

【STORY】

少子高齢化が一層進んだ、近未来の日本。
超高齢化問題の解決策として、の<プラン 75>という75 歳以上の高齢者に自らの生死を選択する権利を認め、支援する制度が施行される。
主人公は、夫と死別し長年一人で慎ましく暮らしてきたミチ、78 歳。
今もホテルの客室清掃の仕事に就き、誰の世話にもならずに生きてきたが、ある日突然、高齢を理由に退職を余儀なくされる。
必死に新しい職を探すも雇用はなく、住む場所も失いそうになった彼女はの<プラン 75>の申請を検討し始める。

©2022『PLAN 75』製作委員会/Urban Factory/Fusee

【REVIEW】
超高齢化問題の解決策として施行された架空の制度<プラン 75>に翻弄される人々を静かに描いた作品。
実はミチだけが主人公ではなく、彼女を中心にさまざまな立場の人物が登場する。
<プラン 75>の申請窓口で働く若い男性、家族を残して単身来日し介護職で働くフィリピン女性、申請者専用コールセンターに勤務する若い女性など……。
それぞれの立場で<プラン 75>に関わることにより生じる“心の揺れ”が、リアルに描かれている。
特に、登場人物たちの必要最小限のセリフや表情だけで、ことの成り行きが伝わってくるのが素晴らしい。
いわゆる説明セリフというのが無い脚本と、俳優たちの演技力が秀逸なのだ。

©2022『PLAN 75』製作委員会/Urban Factory/Fusee

早川監督は、「映画を観る人の感受性を信じている。一人ひとり異なる感性で、自由に映画を解釈してほしい」と語っている。
ならば、切り捨てられるような高齢者が可哀想だとか、残酷な制度だとか理不尽だとか、きれいごとの感想を口にすることはできない。
まずは自分事として考えなければ何も語れないのではないか。
あなたならどうする? 私ならどうするだろう?
社会で居場所を失くしたなら、死ぬことを選ぶか? 生き続けることを選ぶか?
簡単に答えが出ない「重い」「怖い」テーマと言えるが、さらには「厳しい」テーマでもあると私は思う。

監督・脚本:早川千絵
出演:倍賞千恵子 磯村勇斗 たかお鷹 河合優実 ステファニー・アリアン 大方緋紗子 串田和美
2022年製作/112分/配給:ハピネットファントム・スタジオ
https://happinet-phantom.com/plan75/
6月17日(金)~大阪ステーションシティシネマ キノシネマ神戸国際 MOVIXあまがさき などで公開

2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031 

RANKING

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

RECOMMEND

PAGE TOP
error: Content is protected !!