こんにちは。ハニー・サウンド・マルシェ火曜日担当の藤元愛です。
もう今年も終わりですね~。
今週のメッセージテーマが「年越し蕎麦の具」でしたが、いただいたメッセージにもありましたが蕎麦の茹でる分量がわかりません。調べてもまちまち・・・
多分今年も茹ですぎるか、少なすぎるのでしょうね・・・
さて、今年ラストの「やまよもやまばなし」は相野駅山の会 会長の佐藤敬明さんをお迎えして、新年に登りたい!干支の山「うさぎ山から中山最高峰」のハイキングコースをご紹介いただきました。
来年の干支「うさぎ」が名に付く山は30座。
佐藤さんがお持ちの「山と渓谷」には南アルプスの「兔岳」などが掲載されているそうですが、身近に「うさぎ」と付く山が宝塚にあるのだそう!
初詣のはしごをしながら歩ける新年向けのコースです!
【今回のコース】
阪急宝塚線・売布神社駅→売布神社→うさぎ山→清荒神→中山寺奥ノ院→中山最高峰→天宮塚→中山尾根→中山寺→阪急宝塚線中山観音駅
距離 10.8km、累計高低差 上り667m/下り 658m
標準コースタイム 4時間半(休憩除く)
阪急宝塚線・売布神社駅をスタートし、まずは売布神社へ!
610年創建の由緒正しい神社です。
続いて干支の山「うさぎ山」へ住宅街を歩いていきます。
ニュータウンなので行き止まりもあり・・・GPSなどで道を確認しながら進みます。
関西電力の紅白の鉄塔を目指して歩きます。
売布神社から住宅街を15分ほど歩くと中国自動車道宝塚東トンネルの真上にある清荒神5丁目にある第2公園に到着!
この公園の中にある桜の木の下に三角点があります。
小さなうさぎの置物があるだけですが・・・来年の干支の山「うさぎ山」に到着!
ここからは眼下に中国道、視線の先には大阪平野、遠く大阪のビル群が見渡せます。
うさぎ山を後にして、続いての目的地清荒神へ。
西国観音霊場めぐり24番の中山寺から25番の播州清水寺への遍路道に出ます。
清荒神清澄寺は言わずと知れた火とかまどの神様です。
続いて大林寺参道から中山寺奥の院を目指します。
この辺りから山らしくなってきますが、なだらかで危険個所もありません。
中山寺奥の院。
毎日登山やお願い石などで有名です。
30分ほどなだらかな登山道を登れば中山最高峰に到着!
ふるさと兵庫100山にも選ばれている人気の山です。
今回は表参道を通るポピュラーコースではなく、天宮塚~中山尾根を歩くコースへ!
来た道を下山し、途中にある中山駅とと天宮塚の分岐を左へ。
こちらは聖徳太子が修行した場所なのだそう。
天宮塚の少し先に絶景スポットあります!
西の端は甲山から東に向かって大阪平野が広がります。
足洗川の源流、岩場を下ります。
足元に気を付けながら下ります。
途中、沢沿いと尾根道との分岐が出てくるので尾根道コースを選択。
歩きやすくなだらかな道が続きます。
最後は中山寺梅林公園の奥に出てきます。
梅の季節に来てもいいですね!
初詣めぐり、ラストはもちろん中山寺で!
ゴールは阪急宝塚線・中山観音駅。
初詣のはしごをしながら、干支の山に登れるお楽しみ盛りだくさんのコースです。
ぜひ、新年最初の山として登ってみてはいかがでしょうか?
佐藤さんのブログはこちらから↓
https://chakokoa2596.cocolog-nifty.com/blog/2022/12/post-e4b90e.html
今日は年内最後のサウンド・マルシェとなりました!
今年もお付き合いくださり、ありがとうございました。
また来年も山のお話やら色々とお届けしていきたいと思いますので、どうぞ宜しくお願いいたします!!
下記から今日の放送を聞くことができます。