
【電話インタビュー】4月9日(金)11時台「アニメ サザエさんとともに50...
丹波市立植野記念美術館では、現在「アニメ サザエさんとともに50年─エイケン制作アニメーションの世界─」を開催しています。そこで...
丹波市立植野記念美術館では、現在「アニメ サザエさんとともに50年─エイケン制作アニメーションの世界─」を開催しています。そこで...
3月19日(金)11時台は、フリーペーパー『HONEY』で「三田の歴史と文化」をお書き頂いている勝本さんをお迎えしました。今回は...
2月19日(金)10時台の電話インタビューは、竹中大工道具館で開催中の特別展『Philippe Weisbecker Insid...
12月25日(金)11時台は鈴木さんをお迎えして「はちみつ情報局」をお送りしました。今回は神戸市垂水区五色山にある五色塚古墳の紹...
12月18日(金)11時台はゲストトーク!の時間。今回は関西学院大学2回生の沼倉さんをお迎えして、学生生活、理工学部、そして地産...
12月11日(金)11時台はフリーペーパー『HONEY vol.56 冬号』の“三田の歴史と文化”を書いて頂いている勝本さんをお...
11月6日(金)11時台は鈴木さんをお迎えして「はちみつ情報局」をお送りしました。今回は、京都府木津川市周辺の街歩きについてお話...
11月20日(金)11時台のゲストは、学園地区ふれあい活動推進協議会から木村さんをお迎えして、22日(日)に三田市学園ワシントン...
毎月1回大学生をスタジオにお迎えして、学生生活、サークル活動、取り組んでいる事などをお聞きしています。今回は甲南大学2回生の橋本...
今日の「どこ行こ?そこ行こ!おでかけ日和」は現在リスナープレゼント中の国立国際美術館「ロンドン・ナショナル・ギャラリー展」につい...
10月30日(金)11時台は、能楽と郷土を知る会から朝原さんをお迎えして、民話狂言「くわばら」の制作、こうべさんだ能・狂言子ども...
10月23日(金)11時台は電話インタビューをお送りしました!大阪の中之島香雪美術館の学芸員大島さんに出ていただき、10月31日...
10月9日(金)11時台は鈴木さんをお迎えして「はちみつ情報局」をお送りしました。今回は、兵庫県宝塚市清荒神周辺の街歩きでした。...
10月16日(金)11時台は、関西学院大学総合政策学部2回生の衣川さんをお迎えしました!衣川さんは、国連が掲げるSDGs(持続可...
10月2日(金)11時台は、カラータイプ1級インストラクターの小田中さんをお迎えして、小田中さんが講師を務める「イクメン講座~自...
今日の「学校テレフォンライン」はすずかけ台小学校1年生が3名電話出演してくれました! 実は9月7日に放送予定だったのですが、警報...