ハニーエフエム|地域・人にフォーカスし発信するウェブラジオ局

NEW POST
TAG LIST
エンターテインメント

【とっておきシネマ】『ジャニス・ジョプリン』&『アメイジング・グレイス アレ サ・フランクリン』

毎週金曜日、夜9時からの最新シネマ情報番組「とっておきシネマ」の鳥飼美紀です。
今週は2人の伝説の女性シンガーを描いた作品をふたつご紹介しました。
ひとつは、ロックの女王ジャニス・ジョプリンのライブを再現したブロードウェイ舞台。
そしてもうひとつは、ソウルの女王アレサ・フランクリンのライブドキュメンタリーです。
ジャニスとアレサの歌声、それぞれ個性は違いますが、どちらも強烈な勢いで心に体当たりしてきます。

『ジャニス・ジョプリン』

ⓒJason Niedle

ジャニス・ジョプリンは、1943年にアメリカに生まれた。
1967年、音楽シーンに登場し、爆発的な人気を獲得。
それまでの女性ボーカルとは違う強烈な歌唱で、たちまちロックの女王となる。
生々しい情感に溢れた独特の歌声は、モントレーやウッドストックをはじめとする全米各地のライブ会場を席巻。
しかし、愛に飢えていたジャニスは次第に酒とドラッグに溺れていく。
1970年10月4日、ジャニスはハリウッドのホテルで遺体となって発見された。
死因はヘロイン中毒といわれている。享年27歳の若すぎる死。
この作品は、そんなジャニスが数々の名曲を熱唱するライブを再現した舞台作品である。

ⓒJason Niedle

彼女が音楽的にも影響を受けたアレサ・フランクリンやエタ・ジェイムスら5人のアーティストとの感動のステージ。
歌われる歌詞を通してジャニスが自らの物語を語る……というストーリーになっている。
ジャニスの名前こそ知ってはいるものの、その代表曲さえ知らない洋楽オンチの私も、迫力のステージに引き込まれていった。
ジャニスを演じるのは、歌手であり女優でもあるメアリー・ブリジット・ディヴィス。
バンドを率いる傍ら、ジャニス・ジョプリンの楽曲の歌い手としても活躍しているそうだ。
2005年から、ツアー版、オフブロードウェイ版、そしてブロードウェイ版でもジャニス・ジョプリンを演じ続けている。
その結果、2014年のトニー賞ミュージカル部門最優秀主演女優賞にノミネートされた。
迫力の……というか、凄まじいまでのメアリー・ブリジット・ディヴィスの歌唱に、ただただ圧倒される。
そして、孤独に勝つために、ゆずれない歌がある……ジャニスの孤独を体感できたような気がする。
一見の価値あり!

ⓒJason Niedle

シネマ版監督:デヴィッド・ホーン
舞台版脚本・演出:ランディ・ジョンソン
出演:メアリー・ブリジット・ディヴィス オーリアナ・アンジェリーク アシュリー・テイマー・ディヴィス タウニー・ドリー ジェニファー・リー・ウォーレン
2018年 アメリカ 117分 配給:松竹
https://broadwaycinema.jp/
今日7月2日(金)~近畿地区では、MOVIX京都、なんばパークスシネマ、神戸国際松竹で公開

そしてもうひとつ、『アメジング・グレイス アレサ・フランクリン』

2018©Amazing Grace Movie LLC

アレサ・フランクリンは、1942年生まれのアメリカのソウル歌手。
ゴスペルフィーリングの強い歌唱で「ソウルの女王」と呼ばれたアレサは、60年間の歌手活動の中で驚くべきレガシーを築いた。
米国民にとって最も名誉ある大統領自由勲章の授与、グラミー賞を18回受賞、女性アーティストとして最初にロックの殿堂入り……など数え切れないほどの功績が挙げられる。
2018年8月、すい臓がんのため76歳でこの世を去る。

2018©Amazing Grace Movie LLC

そのアレサの、1972年ロサンゼルスのニュー・テンプル・ミッショナリー・バプティスト教会でのライブが映像で甦るのだ。
バンドは、コーネル・デュプリー(ギター)、チャック・レイニー(ベース)、バーナード・パーディー(ドラム)ら。
それに加えサザン・カリフォルニア・コミュニティ聖歌隊をバックに、アレサが自らのルーツである”ゴスペル”を感動的に歌い上げた伝説のライブ。
そのライブアルバム「AMAZING GRACE」は記録的な大ヒットとなり、史上最高のゴスペルアルバムとして今も輝き続けている。
実は当時、そのライブはドキュメンタリー映画としても撮影され、アルバム発売の翌年に公開される予定だった。
しかし、映像と音がシンクロしないという技術的なトラブルで未完となっていたのだ。
ライブ映画は40年近く封印されるが、最新デジタル技術を駆使して映像と音を一致させ遂に完成した。
収録から47年後にアメリカで公開されたこの映画は、アレサの偉大さを見事に証明している。

2018©Amazing Grace Movie LLC

こちらはライブ・ドキュメンタリーなので、もちろんアレサ・フランクリン本人が歌っている。
彼女の歌声を聞いて、身震いしている人や号泣している人が映され、アレサの歌声にこもった魂の震動がビンビン伝わってくるようだ。

撮影:シドニー・ポラック
出演:アレサ・フランクリン ジェームス・クリーブランド
2018年 アメリカ 89分 配給:ギャガ
https://gaga.ne.jp/amazing-grace/
5月から全国で公開されているが、7月9日(金)から宝塚のシネ・ピピア 7月23日(金)から塚口サンサン劇場でも上映される。

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
RANKING
DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
RECOMMEND
  1. 1年生
  2. 2025年
  3. 2025年度
  4. 3年生
  5. 6年生
  6. BAD GENIUS
  7. HONEY
  8. HONEY FM
  9. JAZZ
  10. Let's 追求 The 牛肉
  11. ROKKO 森の音ミュージアム
  12. ROKKO森の音ミュージアム
  13. SANDA ORGANIC VILLAGE MEETINGのつながるラジオ
  14. SIKIガーデン Autumn Season
  15. 「THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウMOVIE」
  16. あかしあ台小学校
  17. あなたが眠る間
  18. おでかけ情報
  19. おもいおいも
  20. おーい、応為
  21. かしこいエルゼ
  22. きてみで東北
  23. きもちはなにいろ?
  24. けやき台中学校
  25. けやき台小学校
  26. こうべさんだ伝統文化体験フェスタ
  27. こうべさんだ能・狂言・講談子ども教室
  28. こだわり城紀行
  29. さっちゃん社協だより
  30. すずかけ台小学校
  31. つつじが丘小学校
  32. つながりCafe‐Nanana no Moe
  33. てっぺんの向こうにあなたがいる
  34. とくとくトーク
  35. とっておきシネマ
  36. ぱかっ
  37. ひとつの机、ふたつの制服
  38. ふくし情報
  39. ふじ幼稚園
  40. ふつうの子ども
  41. ぶらりまち歩き
  42. ままとこひろば
  43. みなとっちラジオ!
  44. みるくっくキッズクラブ逆瀬川
  45. みるくっ子通信
  46. みるくのえほん
  47. もっと知りたい認知症のこと
  48. もんがきとしこの知りたい、聞きたい、伝えたい
  49. やよい幼稚園
  50. ゆたかな第三の人生のススメ
  51. ゆりのき台中学校
  52. ゆりのき台小学校
  53. わたしらしく心豊かに過ごすためのふくし情報!
  54. アナ・レナス
  55. アメリカ製作
  56. アーカイブ
  57. イベント
  58. インド映画
  59. ウインド・アンサンブル・コスモス
  60. オダギリ・ジョー
  61. カナダ映画
  62. カラーモンスター
  63. カーテンコールの灯
  64. ガーデニングラジオ
  65. クリスマス
  66. グリム童話の部屋
  67. ゲスト
  68. コクヨ
  69. シネマエッセイ
  70. スケルトン!のりもの編
  71. スペイン映画
  72. セイハ英語学院
  73. バッド・ジーニアス
  74. バンドー神戸青少年科学館
  75. フリーペーパー
  76. ブライアン・エプスタイン
  77. プレイリスト
  78. プレゼント
  79. ホーリー・カウ
  80. ポッドキャスト
  81. ポーランド
  82. マイスイートガーデン
  83. マルティネス
  84. ミラクルウィッシュの夢を形にミラクルタイムズ
  85. ムビチケ
  86. モンテ・クリスト伯
  87. ユニバーサル・ランゲージ
  88. リスナープレゼント
  89. ルノワール
  90. レイラへの扉
  91. 七羽のカラス
  92. 三つのことば
  93. 三田あさひ幼稚園
  94. 三田けやき台幼稚園
  95. 三田けやき台認定こども園
  96. 三田さち幼稚園
  97. 三田つつじが丘幼稚園
  98. 三田つつじヶ丘幼稚園
  99. 三田つつじヶ丘認定こども園
  100. 三田小学校
  101. 三田市
  102. 三田市私立幼稚園連合会
  103. 三田市総合文化センター
  104. 三田祥雲館高校
  105. 三田西陵高校
  106. 三田警察オンライン
  107. 三輪小学校
  108. 上野台中学校
  109. 世界三大ヒルズ合同演奏会
  110. 中坪かなえの いち、に、散歩!!
  111. 中学校
  112. 中野慶理ピアノリサイタル
  113. 事実無根
  114. 人と防災未来センター
  115. 令和7年度
  116. 体育大会
  117. 保健体育委員長
  118. 修学旅行
  119. 入国審査
  120. 入園説明会
  121. 八景中学校
  122. 六甲ヒルズ室内オーケストラ
  123. 六甲山
  124. 兵庫こだわり城紀行
  125. 兵庫県
  126. 兵庫県立美術館
  127. 北摂三田高校
  128. 北摂中央幼稚園
  129. 北摂学園幼稚園
  130. 北摂第一幼稚園
  131. 台湾映画
  132. 吉永小百合
  133. 名付け親になった死神
  134. 報道委員長
  135. 大友剛
  136. 学園小学校
  137. 学校テレフォンライン
  138. 学校給食
  139. 完訳 グリム童話 ―子どもと家庭のメルヒェン集―
  140. 宝塚ヒルズ室内オーケストラ
  141. 家族ラボ
  142. 富士中学校
  143. 富士小学校
  144. 小学校
  145. 小澤俊夫
  146. 小野小学校
  147. 幼稚園だより
  148. 広瀬すず
  149. 広野小学校
  150. 弓削牧場物語
  151. 弥生小学校
  152. 後援事業
  153. 志手原小学校
  154. 放課後ラジオ!
  155. 教えて司法書士さん
  156. 文化祭
  157. 新人大会
  158. 日本
  159. 最後のピクニック
  160. 有馬高校
  161. 木の上の軍隊
  162. 未就園児情報
  163. 本庄小学校
  164. 松が丘小学校
  165. 校外学習
  166. 森の音ワンダークリスマス2025
  167. 武庫小学校
  168. 母子小学校
  169. 気軽にマイ防災
  170. 気軽に相談 まちの保健室
  171. 永岡書店
  172. 湊川短期大学
  173. 湊川短期大学附属
  174. 狭間中学校
  175. 狭間小学校
  176. 生徒会
  177. 知って安心 在宅医療
  178. 神戸市
  179. 神戸文化ホール
  180. 私たちが光と想うすべて
  181. 笑顔の介護は予習から
  182. 第29回定期演奏会
  183. 聴くフリーペーパーHONEY
  184. 能楽と郷土を知る会
  185. 英語
  186. 藍中学校
  187. 藍小学校
  188. 藤田嗣治×国吉康雄:二人のパラレル・キャリア―百年目の再会
  189. 親カフェ
  190. 親和幼稚園
  191. 認知症
  192. 講座
  193. 運動会
  194. 遠い山なみの光
  195. 郷の音ホール
  196. 配信番組
  197. 里野山家とっておき情報
  198. 長坂中学校
  199. 長澤まさみ
  200. 阪神淡路大震災復興30周年記念公演
  201. 陶芸物語
  202. 韓国映画
  203. 音楽会
  204. 高平小学校
  205. 4年生
PAGE TOP
error: Content is protected !!