ハニーエフエム|地域・人にフォーカスし発信するウェブラジオ局

NEW POST
TAG LIST
やまよもやまばなし

【やまよもやまばなし】ハワイアンブルーが楽しめる尾鷲のオハイへ!

こんにちは。ハニー・サウンド・マルシェ 火曜日担当の藤元愛です。
急に冬らしい気温と天気になり、体が追い付きませんが、先日は初冠雪となった金剛山へ登ってきました!
これから冬のシーズンは雪山か低山歩きを楽しみたいですね🎵

ということで、今日の「やまよもやまばなし」は低山ハイキング!
三重県尾鷲市九鬼町にある「オハイ」をご紹介しました。
山からハワイアンブルー並みの青い海にたどり着くハイキングコースです。

アクセス:三田~新名神高速道路~伊勢自動車道~紀勢自動車道~尾鷲北IC~旧九鬼中学校
(ICから30分ほど)

コース:旧九鬼中学校(現在は九鬼コミュニティセンター)~頂山~ハカリカケ岩(ピストン)~古田キャンプ場跡~オハイ~漁港~旧九鬼中学校
コースタイム:4時間 距離:7.5㎞ 累計標高差 760m

旧九鬼中学校前の駐車スペースに車を止めます。
その他の場所は登山者駐車NGですのでご注意を!
ちなみに九鬼コミュニティセンターにお手洗いはありますが早い時間は空いていません。
その他にトイレはないのでこちらもご注意を!

案内板に沿って進むと民家がすぐ現れます。
民家の間、石段を登って山に入っていきます。

10分ほどで山道に入りますが、ここからは殆ど山の中で景観はありません。
ですが、原生林の山となっていてタブノキ、スダジイ、ウバメガシなどの大木が見られます。

道は整備され、看板や橋なども作られているので迷うことはほぼありません。
ただ、木の根がたくさんあるところもあるので、雨の後などは注意して歩いてくださいね。
40分ほど歩いたところで右:やま道、左:ゆくの道 と書かれた分岐が出てきますので、やま道の方へ。

次の分岐にAコースとBコースがあり、どちらも頂山に行くことができますがAコースを選択!
かなり荒れた登山道となりますが、振り返れば絶景が待っているのでぜひAコースで!

頂山のピークは通り過ぎそうなくらいあっさりしたもの。
三角点もありました。

山頂から10分ほどでハカリカケ岩に行くことができるのでぜひ立ち寄ってほしいです
岩の上に登ると熊野灘が一望できますよ!

続いては古田キャンプ場跡を目指します。
ここは元々キャンプ場だったそうですが、平家落人伝説もあるそう。
漁師さんが守る山の神様が祀られている祈りの場所だそうです。

ここから再び原生林の森の中を歩いてオハイへ!
うっそうとした森から光が見えてきたときには感動!
青い海と青い空が待っていますよ!

森の中には川が流れていて、その川から海に水が流れ込んでいきます。
滝のように水しぶきを上げて勢いよく流れ落ちる様は圧巻でした!

どこまでも青い海と青い空が広がり、思わずここだけで満足してしまいそうになりますが、目的のオハイへ!
オハイは少し入り組んだ場所にあります。
岩沿いを進行方向から右に取り、歩を進めると断崖絶壁が!その絶壁の下が尾鷲の秘境と言われるエメラルドグリーンの海!
本当にハワイのような美しい青です。

帰りは九木遊歩道を歩いて旧九鬼中学校へ向かいます。
民家エリアから漁港に出ます。とても雰囲気のよい漁村でしたよ。

最後に「けいこの小さな家」という私設の観光案内所があるので立ち寄ってみてください。
パンフレットなども置いてあります。休憩もできるそうです。
また、「あばば」というボランティア運営の食堂があるのですが、コロナでお休みでした。
新鮮な海鮮を使った料理が楽しめるそうなので、コロナが終息したらぜひ再開してほしいですね。

また、2月~3月はブリが有名だそう。尾鷲はブリの日本三大漁場の一つだそうです。
ぜひ、これから行かれるのでしたらブリの時期にお出かけください。
参考サイト:https://www.city.owase.lg.jp/owatabi/0000017790.html

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 
RANKING
DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
RECOMMEND
  1. HONEY
  2. HONEY FM
  3. JAZZ
  4. Let's 追求 The 牛肉
  5. SANDA ORGANIC VILLAGE MEETINGのつながるラジオ
  6. あかしあ台小学校
  7. かしこいエルゼ
  8. きてみで東北
  9. けやき台中学校
  10. けやき台小学校
  11. こだわり城紀行
  12. すずかけ台小学校
  13. つつじが丘小学校
  14. つながりCafe‐Nanana no Moe
  15. とくとくトーク
  16. とっておきシネマ
  17. ふくし情報
  18. ふじ幼稚園
  19. ぶらりまち歩き
  20. みなとっちラジオ!
  21. みるくっ子通信
  22. みるくのえほん
  23. もっと知りたい認知症のこと
  24. もんがきとしこの知りたい、聞きたい、伝えたい
  25. やよい幼稚園
  26. ゆたかな第三の人生のススメ
  27. ゆりのき台中学校
  28. ゆりのき台小学校
  29. わたしらしく心豊かに過ごすためのふくし情報!
  30. アーカイブ
  31. グリム童話の部屋
  32. ゲスト
  33. シネマエッセイ
  34. セイハ英語学院
  35. フリーペーパー
  36. プレイリスト
  37. プレゼント
  38. ポッドキャスト
  39. マイスイートガーデン
  40. ミラクルウィッシュの夢を形にミラクルタイムズ
  41. ルノワール
  42. レイラへの扉
  43. 三田あさひ幼稚園
  44. 三田けやき台幼稚園
  45. 三田さち幼稚園
  46. 三田つつじが丘幼稚園
  47. 三田小学校
  48. 三田市私立幼稚園連合会
  49. 三田祥雲館高校
  50. 三田西陵高校
  51. 三田警察オンライン
  52. 三輪小学校
  53. 上野台中学校
  54. 中坪かなえの いち、に、散歩!!
  55. 八景中学校
  56. 兵庫こだわり城紀行
  57. 北摂三田高校
  58. 北摂中央幼稚園
  59. 北摂学園幼稚園
  60. 北摂第一幼稚園
  61. 学園小学校
  62. 学校テレフォンライン
  63. 家族ラボ
  64. 富士中学校
  65. 富士小学校
  66. 小澤俊夫
  67. 小野小学校
  68. 幼稚園だより
  69. 広野小学校
  70. 弓削牧場物語
  71. 弥生小学校
  72. 後援事業
  73. 志手原小学校
  74. 放課後ラジオ!
  75. 教えて司法書士さん
  76. 有馬高校
  77. 未就園児情報
  78. 本庄小学校
  79. 松が丘小学校
  80. 武庫小学校
  81. 母子小学校
  82. 気軽にマイ防災
  83. 気軽に相談 まちの保健室
  84. 湊川短期大学
  85. 湊川短期大学附属
  86. 狭間中学校
  87. 狭間小学校
  88. 知って安心 在宅医療
  89. 笑顔の介護は予習から
  90. 聴くフリーペーパーHONEY
  91. 英語
  92. 藍中学校
  93. 藍小学校
  94. 親和幼稚園
  95. 認知症
  96. 配信番組
  97. 里野山家とっておき情報
  98. 長坂中学校
  99. 陶芸物語
  100. 高平小学校
PAGE TOP
error: Content is protected !!