こんにちは。ハニー・サウンド・マルシェ火曜日担当の藤元愛です。
今朝は晴れてはいましたが、かなり蒸し暑かったですね・・・梅雨を実感する今日この頃です。
そんな時は山で爽やかな風に吹かれたいですね~!
今日の「やまよもやまばなし」は三田山遊会 代表の横井時人さんをお迎えして青森の山をご紹介いただきました。
5月28日~3泊4日で八幡平、南八甲田山、岩木山、北八甲田山の4座をめぐる計画です。
今回はPART1として、八幡平、南八甲田山、岩木山のお話をしていただきました。
伊丹空港から青森空港まで1時間30分ほど、青森空港から八甲田山へ40分、岩木山へは50分~1時間ほどと好アクセスなのも魅力ですね!
1日目は八幡平へ向かわれた横井さん。
この八幡平にある鏡沼では5月末~6月初旬にだけ見られる「ドラゴンアイ」という現象があります。
沼の水が周りから雪解けし、真ん中にだけ雪が目のように残り、周りの水の青さと相まって竜の目のように見えることから名づけられました。(写真はイメージです)
本来は駐車場から歩いてすぐの場所なので、観光でも見に来られる方が多い場所ですが、雨と霧で視界が悪く、到底登れる状況ではなかったとのこと。
ということで、今回は残念ながらドラゴンアイを見ることが叶わなかったそうですが、代わりに歩いた大沼ではたくさんの水芭蕉を見ることができたそうです。
また、大鰐温泉にある茶臼山にも登られましたが、こちらからは大鰐の街やスキー場などが見渡せます。
終わりかけですが、黄色や真っ赤なツツジも見ることができたそうですよ。
2日目は南八甲田山へ。
当初は猿倉温泉から駒ヶ峰までの登山予定だったそうですが、思った以上に残雪があり、雪をまとった枝を起こしたり、雪を踏み抜きながら歩いていたら予定時間を1時間もオーバー!
当初予定の半分の矢櫃橋で引き返したそうです。
北八甲田山と比べるとあまり人が多くない南八甲田山。
しかしながら、とてもいい山だったそうですよ!
南八甲田山は萢(やち)と言われる湿原がたくさんある山で、夏には植物が咲き乱れるのでは。
この季節はショウジョウバカマがたくさん見られたそうです。
ぜひ夏にも訪れてみたいですね!
ちなみに八甲田山は熊が多いので鈴を鳴らすなど注意して歩いてくださいね。
標識には熊がかじった跡が・・・!!
3日目は本命の岩木山へ。
岩木山は百沢コースと嶽コースがあり、百沢コースが一般的ですが、この時季は急な長い雪渓があるため嶽コースで。
登山口には鳥居があります。
ゆるやかな美しいブナの登山道を歩いていきます。
6合目で視界が開けます。低木となり8合目ピークも見えてきます。
スタートから2時間半ほどで8合目のスカイライン駐車場へ到着。
この日は天気もよく北は陸奥湾、南から西には白神山地、東に秋田駒ヶ岳など絶景が広がります。
ここまで車で上がれ、さらにリフトを使うこともできますが、もちろん横井さんご一行は歩いて登ります。
歩いて登ったご褒美でしょうか。ミチノクコザクラが咲いているのが見られたそうですよ。
そして岩木山山頂へ。標高は1625m、山頂には奥宮の岩木山神社がありここが最高点になっているそう。
すぐ下には立派な一等三角点もあります。
また、モニュメントのような三角
青空の広がっていたお天気は下降気味。
海から霧が上がってくるように・・・急ぎ山頂と鳥の海山を歩き8合目からはバスで嶽温泉バス停まで下山されたそう。
体力や天気、経過時間によってエスケープしやすいのもいいですね。
下山後見た岩木山山頂部はすっかり雲の中です。
最終日の4日目に行かれた北八甲田山のお話はまた次回に!
7月11日(火)11時5分頃~です。
どうぞお楽しみに!
今日の放送は下記から聞くことができます🎵