2024年2月10日(土)~5月6日(月・休)の期間、大阪中之島美術館にて「モネ 連作の情景」が開催されます。
印象派の代表的な画家のひとり、クロード・モネ(1840-1926)。
自然の光と色彩に対する並外れた感覚を持ち、柔らかい色使いとあたたかい光の表現を得意とし、自然の息遣いが感じられる作品を数多く残しました。
同じ場所やテーマに注目し、異なる天候、異なる時間、異なる季節を通して一瞬の表情や風の動き、時の移り変わりをカンヴァスに写し取った「連作」は、巨匠モネの画業から切り離して語ることはできません。
本展では、1874年に第1回印象派展が開催されてから150年の節目を迎えることを記念し、国内外のモネの代表作約70点が一堂に会し、モネの代名詞として日本でも広く親しまれている〈積みわら〉〈睡蓮〉などをモティーフとした「連作」に焦点を当てながら、時間や光とのたゆまぬ対話を続けた画家の生涯を辿ります。
また、サロン(官展)を離れ、印象派の旗手として活動を始めるきっかけとなった、日本初公開となる人物画の大作《昼食》を中心に、印象派以前の作品もご紹介し、モネの革新的な表現手法の一つである「連作」に至る過程を追います。
「100%モネ」。
展示作品のすべてがモネ作品という、壮大なモネ芸術の世界が早くも大きな話題となっています。
▮SECTION1 印象派以前のモネ
大作《昼食》(※日本初公開)を中心に、オランダで描いた風景画など初期作品を紹介。
▮SECTION2 印象派の画家、モネ
1870年代から80年代にかけて、セーヌ川流域を拠点に各地を訪れ作品を描いた。
▮SECTION3 テーマへの集中
モネは何度も同じ場所を訪れ、対象が季節や天候、時刻によって絶え間なく変化する様子を描き留めた。
▮SECTION4 連作の画家、モネ
1880年代中頃から描き始めて「連作」へと結実した〈積みわら〉のほか、様々なテーマで描いた「連作」を展示。
▮SECTION5 「睡蓮」とジヴェルニーの庭
後半生のモネがジヴェルニーで描いた村の様子や、モネが愛した庭のさまざまな情景を紹介。
【展覧会名】 モネ 連作の情景 Claude Monet: Journey to Series Paintings
【会 期】 2024年2月10日(土)~5月6日(月・休)
【開場時間】 10:00~18:00 ※最終入場は17:30まで
【休 館 日】 月曜日(2月12日、4月1日、15日、22日、29日、5月6日は開館)
【会 場】 大阪中之島美術館 5階展示室[〒530-0005 大阪市北区中之島4-3-1]
【観 覧 料】 一般 2,500円 高大生 1,500円 小中生 500円 (消費税込)
※展示室が混雑した場合は、入場制限や整理券を配布する場合があります。
※未就学児は無料。
※障がい者手帳などをお持ちの方(介護者1名を含む)は当日料金の半額(要証明)。ご来場当日、2階のチケットカウンターにてお申し出ください。(事前予約不要)
※本展は、大阪市内在住の65歳以上の方も一般料金が必要です。
【お問合せ】 06-4301-7285(大阪市総合コールセンター) 受付時間 8:00~21:00(年中無休)
【展覧会公式サイト】 https://www.monet2023.jp/
締切:2024年2月23日(金) 12時
ご応募は下記フォームからどうぞ。