ハニーエフエム|地域・人にフォーカスし発信するウェブラジオ局

NEW POST
TAG LIST
リスナープレゼント

【8月プレゼント】中之島香雪美術館「珠玉の西洋絵画:モネ・ルノワール・ピカソ」 ペア券2名様プレゼント!

中之島香雪美術館では「珠玉の西洋絵画:モネ・ルノワール・ピカソー和泉市久保惣記念美術館所蔵品展ー」が開催中です。
和泉市久保惣記念美術館(大阪府和泉市)は、日本と中国の絵画、書、工芸品など東洋古美術を主に所蔵する和泉市立の美術館です。本展では、同館が所蔵するモネ、ルノワール、ピカソをはじめとする西洋近代美術25点を、館外で初めて一堂に公開します。

【展示構成】
第1章 近代絵画の黎明
フランス革命後(1789年~)の美術は、ヨーロッパ全土において、政治や宗教の強権から解かれるかに見えました。
しかし理想と現実はつねにかけ離れます。民衆的自由が広がると思いきや、権力からの反動がそれを押しとどめるのです。振り子のように両極端に振れる時流の中で、ゴヤは失望を癒すため、闘牛を主題とする版画集の制作に打ち込み、そこに真実を求めます。同様に、ミレーとコローも、人為にまみれた都市よりも慎ましい農村の生活にこそ、人間的な真実を見ようとします。
ここに展示されるのは、自由と真実を希求した画家たちのほんのわずかな作例ですが、近代絵画の本質が何なのかを、よりよくあらわすものとなっています。
第2章 「印象派の時代」
ドガ、モネ、ルノワール、ゴッホ、ゴーギャン―いまや説明が不要なほどに、よく知られた画家たちですが、「印象派」とは、そもそも批評家による造語で、画家自身による自発的な呼称ではありませんでした。そのように、一方的で画一的な批評の裏側で、それぞれの画家たちが何を表現しようとしていたのかを知ろうとすること―「印象派」の正しい理解を求める鑑賞者にはそれが重要な態度となるでしょう。

クロード・モネ 「睡蓮」1907年、油彩・キャンバス

ピエール=オーギュスト・ルノワール 「花飾りの女」、油彩・キャンバス

第3章 20世紀前半 パリ
19世紀末から第一次大戦勃発(1914年)までのパリでは、世界最初の百貨店「ボン・マルシェ」とともに一般大衆による消費文化が栄えました。突如、戦争に断ち切られることになる繫栄でしたが、後世はその歳月を「ベル・エポック(美しき時代)」と呼び、ノスタルジックに回顧します。
ここに展示するのは、ロートレック、モディリアーニ、藤田の三人ですが、いずれも軽佻浮薄な物質文明に踊らされることなく、いわば夢のあとさき、言い換えるなら、現実のむなしさを意識した制作に勤しんだ画家たちです。

アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレック 「マルセル・ランデ嬢 胸像」1895年、 リトグラフ・紙

第4章 夢の再生
先に見た、モディリアーニと藤田は、「エコール・ド・パリ」の画家と呼ばれることがあります。その呼称に厳密な定義はありませんが、おおよそ、パリに住み、ボヘミアン的な生活をしていた外国人芸術家たちを指します。若き頃のピカソもシャガールも、そして藤田も、そうでした。それぞれに動機は違えども、戦争へと突っ走る窮屈な社会から飛び出し、人間的「自由」を夢見つづけました。
確かに戦争は、「エコール・ド・パリ」の画家たちの表現に物悲しい陰影を与えたことは否めません。しかし、戦争中の電気のない中で、ピカソは自転車のチェーンを輪転機に結び付け、リトグラフの印刷機を回しつづけたと言います。その色彩には、けっして手放されなかった「自由」への思いが今も響いているのです。

和泉市久保惣記念美術館
「久保惣」( 久保惣株式会社 ) は、明治時代からおよそ100年にわたり綿業を営み、事業を拡大し、泉州有数の企業として大きく発展しました。初代久保惣太郎氏 (1863-1928) が明治19年(1886) に創業した「久保惣」は、二代惣太郎氏(1889-1944)、忠清氏 (1900-1954)、三代惣太郎氏 (1926-1984)と引き継がれ、地元和泉市の発展に大きく寄与しました。昭和52年 (1977) に会社を廃業したのを機に三代惣太郎氏が代表して、和泉市の文化振興のために、美術品および美術館の建物、敷地、基金が和泉市へ寄贈され、久保家旧本宅跡地に開館したのが「和泉市久保惣記念美術館」です。

【開催概要】
会 期 : 2024年6月29日(土)~9月8日(日)
休 館 日  : 月曜日(祝・休日の場合は翌火曜日)
開館時間: 10時~17時(入館は16時30分まで)
入 館 料  : 一般 1,500円、高大生 900円、小中生 500円
会 場 : 中之島香雪美術館 [大阪市北区中之島3-2-4 中之島フェスティバルタワー・ウエスト4階]
公式HP  : https://www.kosetsu-museum.or.jp/nakanoshima/

夜間特別開館
開 催 日  : 2024年7月25日(木)、8月22日(木)
時 間 : 10時~19時30分(入館は19時まで)

ペアチケットを2名様にプレゼント!フォームからご応募くださいね♪
応募締切:2024年8月4日(日)12時
当選発表:プレゼントの発送を以て当選発表とさせていただきます
※当選された方にはメールでご連絡させていただく場合がございます

▼▼▼ ご応募は下記フォームからどうぞ ▼▼▼

[contact-form-7 id=”a77c967″ title=”プレゼント2024.夏休み「珠玉の西洋絵画」”]

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 
RANKING
DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
RECOMMEND
  1. HONEY
  2. HONEY FM
  3. JAZZ
  4. Let's 追求 The 牛肉
  5. SANDA ORGANIC VILLAGE MEETINGのつながるラジオ
  6. あかしあ台小学校
  7. かしこいエルゼ
  8. きてみで東北
  9. けやき台中学校
  10. けやき台小学校
  11. こだわり城紀行
  12. すずかけ台小学校
  13. つつじが丘小学校
  14. つながりCafe‐Nanana no Moe
  15. とくとくトーク
  16. とっておきシネマ
  17. ふくし情報
  18. ふじ幼稚園
  19. ぶらりまち歩き
  20. みなとっちラジオ!
  21. みるくっ子通信
  22. みるくのえほん
  23. もっと知りたい認知症のこと
  24. もんがきとしこの知りたい、聞きたい、伝えたい
  25. やよい幼稚園
  26. ゆたかな第三の人生のススメ
  27. ゆりのき台中学校
  28. ゆりのき台小学校
  29. わたしらしく心豊かに過ごすためのふくし情報!
  30. アーカイブ
  31. グリム童話の部屋
  32. ゲスト
  33. シネマエッセイ
  34. セイハ英語学院
  35. フリーペーパー
  36. プレイリスト
  37. プレゼント
  38. ポッドキャスト
  39. マイスイートガーデン
  40. ミラクルウィッシュの夢を形にミラクルタイムズ
  41. ルノワール
  42. レイラへの扉
  43. 三田あさひ幼稚園
  44. 三田けやき台幼稚園
  45. 三田さち幼稚園
  46. 三田つつじが丘幼稚園
  47. 三田小学校
  48. 三田市私立幼稚園連合会
  49. 三田祥雲館高校
  50. 三田西陵高校
  51. 三田警察オンライン
  52. 三輪小学校
  53. 上野台中学校
  54. 中坪かなえの いち、に、散歩!!
  55. 八景中学校
  56. 兵庫こだわり城紀行
  57. 北摂三田高校
  58. 北摂中央幼稚園
  59. 北摂学園幼稚園
  60. 北摂第一幼稚園
  61. 学園小学校
  62. 学校テレフォンライン
  63. 家族ラボ
  64. 富士中学校
  65. 富士小学校
  66. 小澤俊夫
  67. 小野小学校
  68. 幼稚園だより
  69. 広野小学校
  70. 弓削牧場物語
  71. 弥生小学校
  72. 後援事業
  73. 志手原小学校
  74. 放課後ラジオ!
  75. 教えて司法書士さん
  76. 有馬高校
  77. 未就園児情報
  78. 本庄小学校
  79. 松が丘小学校
  80. 武庫小学校
  81. 母子小学校
  82. 気軽にマイ防災
  83. 気軽に相談 まちの保健室
  84. 湊川短期大学
  85. 湊川短期大学附属
  86. 狭間中学校
  87. 狭間小学校
  88. 知って安心 在宅医療
  89. 笑顔の介護は予習から
  90. 聴くフリーペーパーHONEY
  91. 英語
  92. 藍中学校
  93. 藍小学校
  94. 親和幼稚園
  95. 認知症
  96. 配信番組
  97. 里野山家とっておき情報
  98. 長坂中学校
  99. 陶芸物語
  100. 高平小学校
PAGE TOP
error: Content is protected !!