ハニーエフエム|地域・人にフォーカスし発信するウェブラジオ局

NEW POST
TAG LIST
とっておきシネマ

【鳥飼美紀のとっておきシネマ】イギリス映画『ブライアン・エプスタイン 世界最高の バンドを育てた男』

今週は、あのビートルズを世界に売り出し成功に導いたマネージャーを主人公にした『ブライアン・エプスタイン 世界最高のバンドを育てた男』をご紹介しましょう。エプスタインがビートルズと出会い、共に歩んだわずか6年足らずの日々。そして、波乱と驚きに満ちたエプスタインの32年という短い生涯を描いた興味深い作品です。事前に試写が見られなかったので、公開後に映画館で観てきました。スクリーンでの映画観賞はやはり一味違いますね。ということで、現在上映中。興味のある方はお早めに!

 シネマエッセイ 
その日、地下鉄三宮駅に着いたのは11時27分。久しぶりの三宮。駅から映画館までは徒歩10分。お目当ての映画の上映開始時間は12時05分。それなら書店に寄れる……と、三宮センター街にあるJ書店に向かった。制限時間は15分か。おや? 書店が思っていた場所にない。数年ぶりなので閉店したのかと狼狽しGoogleMapで検索したら、1ブロック先だった。あ~良かった。私の記憶も曖昧になってきたようだ。あらかじめ買おうと決めていた愛読雑誌『文春CINEMA』と『クロワッサン』、そして桜木紫乃の新刊短編集『情熱』を手早く取ってレジに向かう。単行本にカバーをつけるかと聞かれ、一瞬考えて「お願いします」と答えた。あぁ、昔のカバーのほうが色も綺麗で紙質もしっかりしていたよなぁ……。しかも袋は有料。本はもちろん、カバーも袋もすべてが愛おしかったのに……。持参していたエコバッグに入れ、足早に書店を後にする。小さな信号を二つ渡って、確かこの辺りなのに映画館が見つからない。やはり私の記憶力は落ちている。またまたGoogleにお世話になる。すると何だ、振り返ればそこに「シネ・リーブル神戸」の控えめな文字が私の視線より下にあった。もっと大きく高く掲げて欲しいな~と独り言ちる。映画館は地下。このところ痛い膝のことを忘れてうっかり階段で降りる。しまった、しまった、シマクラチヨコ。心もち足を引き摺りながら、チケットカウンターへ。そうそう、シネリーブルはこの穴蔵感がたまらない。いかにも良質な映画をひっそりと観に来た感がある。シニア料金¥1,300なのかと少々驚く。上映まで10分足らず。持参した葡萄パンを大急ぎで食べよう。見渡すと、小さなカフェコーナーや、そのほかにもベンチやテーブルセットがあるので上映までの時間をくつろいで待つことができる。いかにも映画好きの雰囲気を纏った人たちが緩やかに行き交う。どちらかというと私のように1人で来ている人が多いようだ。大きな映画館も活気があって良いけれど、この落ち着いたスペースはまた違ったワクワク感を呼び起こしてくれる。さて、葡萄パンを食べ終わってスクリーン2に入ると、試写室くらいのスペースが半分ほど埋まっている。映画の好みが同じというささやかな親近感が湧くのは私だけだろうか。場内がゆっくり暗くなり、さぁさぁ始まるぞ。映画のタイトルは『ブライアン・エプスタイン 世界最高のバンドを育てた男』だ。

 ストーリー 
イギリスのリヴァプール。ブライアン・エプスタインは、家業の家具店で日々忙しい毎日を送っていた。店舗に増設したレコード部門も2年後には看板部門に成長。ある日、リヴァプールのクラブ「キャヴァーン」で、まだ駆け出しの4人組ローカルバンド「ビートルズ」と出会う。4人が奏でる音楽に心を奪われ、バンドのメンバーたちにマネージメント契約を申し出る。有名レコード会社を回り、ついにEMI傘下のパーロフォンからデビューを遂げ、瞬く間に「ビートルズ」は世界中でその名を知らぬ者がいないほどの存在になっていく。しかしエプスタインには、マネージャーとしての表の顔からはうかがい知れぬ、一人の人間として満たされない思いがあった……。

監督:ジョー・スティーヴンソン
出演:ジェイコブ・フォーチュン=ロイド、エミリー・ワトソン、エディ・マーサン
2024/イギリス/112分/配給:ロングライド
https://longride.jp/lineup/brian/
9月26日(金) 全国公開中

【鳥飼美紀のとっておきシネマ】へのメッセージはこちらから!

 

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031 
RANKING
DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
RECOMMEND
  1. 1年生
  2. 2025年
  3. 2025年度
  4. 3年生
  5. BAD GENIUS
  6. HONEY
  7. HONEY FM
  8. JAZZ
  9. Let's 追求 The 牛肉
  10. ROKKO 森の音ミュージアム
  11. SANDA ORGANIC VILLAGE MEETINGのつながるラジオ
  12. SIKIガーデン Autumn Season
  13. 「THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウMOVIE」
  14. あかしあ台小学校
  15. あなたが眠る間
  16. かしこいエルゼ
  17. きてみで東北
  18. きもちはなにいろ?
  19. けやき台中学校
  20. けやき台小学校
  21. こうべさんだ伝統文化体験フェスタ
  22. こうべさんだ能・狂言・講談子ども教室
  23. こだわり城紀行
  24. さっちゃん社協だより
  25. すずかけ台小学校
  26. つつじが丘小学校
  27. つながりCafe‐Nanana no Moe
  28. とくとくトーク
  29. とっておきシネマ
  30. ぱかっ
  31. ふくし情報
  32. ふじ幼稚園
  33. ふつうの子ども
  34. ぶらりまち歩き
  35. ままとこひろば
  36. みなとっちラジオ!
  37. みるくっくキッズクラブ逆瀬川
  38. みるくっ子通信
  39. みるくのえほん
  40. もっと知りたい認知症のこと
  41. もんがきとしこの知りたい、聞きたい、伝えたい
  42. やよい幼稚園
  43. ゆたかな第三の人生のススメ
  44. ゆりのき台中学校
  45. ゆりのき台小学校
  46. わたしらしく心豊かに過ごすためのふくし情報!
  47. アナ・レナス
  48. アメリカ製作
  49. アーカイブ
  50. イベント
  51. インド映画
  52. ウインド・アンサンブル・コスモス
  53. オダギリ・ジョー
  54. カナダ映画
  55. カラーモンスター
  56. カーテンコールの灯
  57. グリム童話の部屋
  58. ゲスト
  59. コクヨ
  60. シネマエッセイ
  61. スケルトン!のりもの編
  62. スペイン映画
  63. セイハ英語学院
  64. バッド・ジーニアス
  65. フリーペーパー
  66. ブライアン・エプスタイン
  67. プレイリスト
  68. プレゼント
  69. ホーリー・カウ
  70. ポッドキャスト
  71. ポーランド
  72. マイスイートガーデン
  73. マルティネス
  74. ミラクルウィッシュの夢を形にミラクルタイムズ
  75. ムビチケ
  76. ユニバーサル・ランゲージ
  77. リスナープレゼント
  78. ルノワール
  79. レイラへの扉
  80. 七羽のカラス
  81. 三田あさひ幼稚園
  82. 三田けやき台幼稚園
  83. 三田けやき台認定こども園
  84. 三田さち幼稚園
  85. 三田つつじが丘幼稚園
  86. 三田つつじヶ丘幼稚園
  87. 三田つつじヶ丘認定こども園
  88. 三田小学校
  89. 三田市
  90. 三田市私立幼稚園連合会
  91. 三田祥雲館高校
  92. 三田西陵高校
  93. 三田警察オンライン
  94. 三輪小学校
  95. 上野台中学校
  96. 世界三大ヒルズ合同演奏会
  97. 中坪かなえの いち、に、散歩!!
  98. 事実無根
  99. 令和7年度
  100. 体育大会
  101. 保健体育委員長
  102. 修学旅行
  103. 入国審査
  104. 入園説明会
  105. 八景中学校
  106. 六甲ヒルズ室内オーケストラ
  107. 六甲山
  108. 兵庫こだわり城紀行
  109. 兵庫県立美術館
  110. 北摂三田高校
  111. 北摂中央幼稚園
  112. 北摂学園幼稚園
  113. 北摂第一幼稚園
  114. 名付け親になった死神
  115. 報道委員長
  116. 大友剛
  117. 学園小学校
  118. 学校テレフォンライン
  119. 完訳 グリム童話 ―子どもと家庭のメルヒェン集―
  120. 宝塚ヒルズ室内オーケストラ
  121. 家族ラボ
  122. 富士中学校
  123. 富士小学校
  124. 小澤俊夫
  125. 小野小学校
  126. 幼稚園だより
  127. 広瀬すず
  128. 広野小学校
  129. 弓削牧場物語
  130. 弥生小学校
  131. 後援事業
  132. 志手原小学校
  133. 放課後ラジオ!
  134. 教えて司法書士さん
  135. 文化祭
  136. 新人大会
  137. 日本
  138. 最後のピクニック
  139. 有馬高校
  140. 木の上の軍隊
  141. 未就園児情報
  142. 本庄小学校
  143. 松が丘小学校
  144. 武庫小学校
  145. 母子小学校
  146. 気軽にマイ防災
  147. 気軽に相談 まちの保健室
  148. 永岡書店
  149. 湊川短期大学
  150. 湊川短期大学附属
  151. 狭間中学校
  152. 狭間小学校
  153. 生徒会
  154. 知って安心 在宅医療
  155. 神戸市
  156. 神戸文化ホール
  157. 私たちが光と想うすべて
  158. 笑顔の介護は予習から
  159. 第29回定期演奏会
  160. 聴くフリーペーパーHONEY
  161. 能楽と郷土を知る会
  162. 英語
  163. 藍中学校
  164. 藍小学校
  165. 藤田嗣治×国吉康雄:二人のパラレル・キャリア―百年目の再会
  166. 親カフェ
  167. 親和幼稚園
  168. 認知症
  169. 講座
  170. 運動会
  171. 遠い山なみの光
  172. 郷の音ホール
  173. 配信番組
  174. 里野山家とっておき情報
  175. 長坂中学校
  176. 阪神淡路大震災復興30周年記念公演
  177. 陶芸物語
  178. 韓国映画
  179. 高平小学校
PAGE TOP
error: Content is protected !!