ハニーエフエム|地域・人にフォーカスし発信するウェブラジオ局

NEW POST
TAG LIST
エンターテインメント

【とっておきシネマ】ドイツ映画『アイム・ユア・マン 恋人はアンドロイド』

毎週金曜日、夜9時からおおくりしている最新シネマ情報番組「とっておきシネマ」の鳥飼美紀です。
今週ご紹介した映画はドイツ製作の『アイム・ユア・マン 恋人はアンドロイド』という作品。
人間のアルマとアンドロイドのトムが繰り広げる、クスっと笑えてほんのりビターなラブロマンスですよ。

©Christine_Fenzl

【STORY】
ベルリンのペルガモン博物館で働く科学者アルマ。
楔形(くさびがた)文字の研究に没頭しその研究資金を稼ぐため、とある企業が極秘で行う特別な実験に参加することに。
その実験とは、アルマの性格と要求に合致するように造られた、ヒューマノイドロボットのトムと3週間共に暮らすこと。

そして、アルマの前に現れたのは、紺碧の瞳でアルマを熱く見つめるハンサムなトム。
初対面にもかかわらず、積極的に口説いてくる彼は、全ドイツ人女性の恋愛データを学習し、アルマの性格とニーズに完璧に応えられるようプログラムされていた。
そんなトムに課されたミッションは、“アルマを幸せにすること” ただひとつ。
献身的でロマンチックなトムのアルゴリズムは、過去の傷から恋愛を遠ざけてきたアルマの心を変えることが出来るのか――?

©Christine_Fenzl

【REVIEW】
アルゴリズムとは? この映画の中で何度も出てくる言葉だが、皆さんご存知だろうか?
問題を解決するための方法や手順のことをアルゴリズムというらしいが、私はその言葉を初めて知った。
アルマに結構冷たくあしらわれるトムが、何度も何度もその問題解決に向けて己を修正して臨むのは、けなげとも思える。

作品公式サイトに掲載された著名人コメントには「コメディ」という言葉がたくさん見受けられるが、これはコメディなのだろうか?
私はあまり笑えなかった……面白くないという意味ではなく、楽しむというより真剣に観てしまったのだ。

©Christine_Fenzl

“アルマを幸せにする”というミッションを達成するためだけに存在するトム……
自分が快適に過ごせるように、何もかもピッタリ合わせてくれる異性は理想かもしれない。
しかし、秘書や執事ならわかるが、パートナーとしてはどうだろうか?
もしかしたら、かなりのストレスにもなり得るのではないか?
作品の中でも、アルマがすべてにおいて完璧なトムに八つ当たりするシーンが描かれるが、パートナーとは、ともに楽しんだり喜び合うのはもちろん、意見が食い違ったり、喧嘩したりしながら関係を築いていくものではないかと考えさせられる。

©Benedict_Neuenfels

現在、人間と同じ外見で、しなやかな動作と流ちょうな言葉でコミュニケーションを取れるロボット(アンドロイド)はまだ存在していない(と思う)。
だが太古の昔、人間が鳥のように空を飛べるとは思っていなかったはずが、現代は宇宙船で月や火星にまで行こうかというほど科学は発展している。
これから先、全く人間と同じ外見の完璧な思考と知能を持ったアンドロイドを、パートナーにすることが当たり前にならないとは言えないのだ。
その時、私たち人間は何を得て何を失うのか……そんなことを真面目に考えてしまった。
とはいえ、透き通るような美しい瞳のトムにすべてをフォローしてもらう経験を、一度はしてみたいと思わないでもない。

監督:マリア・シュラーダー
出演:ダン・スティーヴンス マレン・エッゲルト(この作品で、ベルリン国際映画祭俳優賞受賞) ザンドラ・ヒュラー ハンス・レーヴ
2021年 ドイツ ドイツ語 107分 配給:アルバトロス・フィルム
https://www.imyourman-movie.com/

2022.1.14(Fri) 新宿ピカデリー、Bunkamuraル・シネマほか全国ロードショー
関西では、シネ・リーブル梅田、シネ・リーブル神戸など

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 
RANKING
DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
RECOMMEND
  1. HONEY
  2. HONEY FM
  3. JAZZ
  4. Let's 追求 The 牛肉
  5. SANDA ORGANIC VILLAGE MEETINGのつながるラジオ
  6. あかしあ台小学校
  7. かしこいエルゼ
  8. きてみで東北
  9. けやき台中学校
  10. けやき台小学校
  11. こだわり城紀行
  12. すずかけ台小学校
  13. つつじが丘小学校
  14. つながりCafe‐Nanana no Moe
  15. とくとくトーク
  16. とっておきシネマ
  17. ふくし情報
  18. ふじ幼稚園
  19. ぶらりまち歩き
  20. みるくっ子通信
  21. みるくのえほん
  22. もっと知りたい認知症のこと
  23. もんがきとしこの知りたい、聞きたい、伝えたい
  24. やよい幼稚園
  25. ゆたかな第三の人生のススメ
  26. ゆりのき台中学校
  27. ゆりのき台小学校
  28. わたしらしく心豊かに過ごすためのふくし情報!
  29. アーカイブ
  30. グリム童話の部屋
  31. ゲスト
  32. シネマエッセイ
  33. フリーペーパー
  34. プレイリスト
  35. プレゼント
  36. ポッドキャスト
  37. マイスイートガーデン
  38. ミラクルウィッシュの夢を形にミラクルタイムズ
  39. ルノワール
  40. レイラへの扉
  41. 三田あさひ幼稚園
  42. 三田けやき台幼稚園
  43. 三田さち幼稚園
  44. 三田つつじが丘幼稚園
  45. 三田小学校
  46. 三田市私立幼稚園連合会
  47. 三田祥雲館高校
  48. 三田西陵高校
  49. 三田警察オンライン
  50. 三輪小学校
  51. 上野台中学校
  52. 中坪かなえの いち、に、散歩!!
  53. 八景中学校
  54. 兵庫こだわり城紀行
  55. 北摂三田高校
  56. 北摂中央幼稚園
  57. 北摂学園幼稚園
  58. 北摂第一幼稚園
  59. 学園小学校
  60. 学校テレフォンライン
  61. 家族ラボ
  62. 富士中学校
  63. 富士小学校
  64. 小澤俊夫
  65. 小野小学校
  66. 幼稚園だより
  67. 広野小学校
  68. 弓削牧場物語
  69. 弥生小学校
  70. 後援事業
  71. 志手原小学校
  72. 放課後ラジオ!
  73. 教えて司法書士さん
  74. 有馬高校
  75. 本庄小学校
  76. 松が丘小学校
  77. 武庫小学校
  78. 母子小学校
  79. 気軽にマイ防災
  80. 気軽に相談 まちの保健室
  81. 湊川短期大学附属
  82. 狭間中学校
  83. 狭間小学校
  84. 知って安心 在宅医療
  85. 笑顔の介護は予習から
  86. 聴くフリーペーパーHONEY
  87. 藍中学校
  88. 藍小学校
  89. 親和幼稚園
  90. 認知症
  91. 配信番組
  92. 里野山家とっておき情報
  93. 長坂中学校
  94. 陶芸物語
  95. 高平小学校
PAGE TOP
error: Content is protected !!