ハニーエフエム|地域・人にフォーカスし発信する総合メディア

NEW POST

やまよもやまばなし

【やまよもやまばなし】加東アルプスの名にふさわしい「大坂山」相野駅山の会 会長 佐藤さん

こんにちは。ハニー・サウンド・マルシェ火曜日担当の藤元愛です。
今日は「猫の日」でしたね🐈猫飼いとしては気分が上がる日でもあります(笑)。
さて、今日の「やまよもやまばなし」は相野駅山の会 会長の佐藤敬明さんに加東市にある大坂山をご紹介いただきました。

大坂山は加東市の三草山のすぐ近く、三草山からも見ることができる「数曽寺(すそじ)山塊」と呼ばれる岩山です。
実はこの山は“藪山”として知られ登る人も少なかった山ですが、ここ最近登山地図アプリにコースが載るなどして登る人が増えてきたのだそう。
実際に登ってみると「加東アルプス」と名付けて遜色ない、素晴らしい山だったのだとか!
ですが、まだまだ未整備な部分も多く、相変わらず藪漕ぎが必要な個所もありますので、今回は中級者以上向けとなります。

登山口近くにも車を停められますが、許可が必要なので三草山の三草登山口駐車場を使うのがベスト!

駐車場からデカンショ街道を横断し、20分ほど歩き、やしろ台と呼ばれる別荘地へ。

登山口が少しわかりづらいですが、別荘地西側にある大岩の左にある登山口から入り西尾根へ。

早速大きな岩場が出てきます。

P186、P240などピーク地点には表示があり、P240地点にはケルンがあります。

P298を超えると腰ほどのシダが現れ藪漕ぎに・・・

しかし眺望は抜群!
三草山はもちろん、北側にはこれから登る大坂山、南側には遠く瀬戸内方面が見えます。

登山口から1時間半ほどでP299へ到着。ここは「上三草」と名付けられ、四等三角点があります。

次のポイントは関電の鉄塔。広場になっていて眺めがよくランチタイムにぴったりです。

ここからは関電の巡視路を歩くので打って変わって歩きやすくなります。
しかし、数曽寺峠を越えてからは300mを一気に登っていきます!
まさに「加東アルプス」!

途中、ハシゴ岩と呼ばれる岩場もあります。

峠から45分ほどで大坂山山頂に到着。標高は449.9m。三草山より少し高めです。
あまり眺望はありません。

南尾根を下山しますが、ここも藪漕ぎ・・・
ですが、途中には馬の背とも呼べる広々とした尾根もあり、快適に歩ける場所もあります。

数曽寺谷に下って、フラットで歩きやすい古道が続きやしろ台の登山口へ。
道路を歩いて駐車場に戻る周回コースです。

春にはコバノミツバツツジが咲く見込み、岩尾根とともに楽しむのにベストなタイミングですね!
ただし、夏は藪が育ってしまい歩きにくいのと高木がないため日差し・照り返しが強いのでおススメできません。
晩秋~春にかけてが最適期とのことでした。

【今回のコース】
三草登山口駐車場~やしろ台~西側尾根~数曽寺峠~大阪山~南尾根~数曽寺谷~やしろ台~三草登山口駐車場
距離:8.8km 累計高低差:720m 標準コースタイム:4時間(休憩なし)

佐藤さんのブログはこちらから↓詳しいコースや写真もたくさん掲載されていますよ!
https://chakokoa2596.cocolog-nifty.com/blog/2022/01/post-6bfc72.html

下記から今日の放送を聞くことができます♪ぜひあわせてお楽しみください。

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

RANKING

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

RECOMMEND

PAGE TOP
error: Content is protected !!