京都市京セラ美術館では『ルーヴル美術館展 愛を描く』を6月27日(火)から開催します。

フランソワ・ブーシェ 《アモルの標的》 1758年 パリ、ルーブル美術館蔵
Photo © RMN-Grand Palais (musée du Louvre) / Gérard Blot / distributed by AMF-DNPartcom
ルーヴル美術館の膨大なコレクションから精選された、ヴァトー、ブーシェ、フラゴナール、ジェラール、シェフェールなど73点の絵画を通して、西洋社会における愛の概念がどう表現されてきたのかをひもときます。

サッソフェラート (本名 ジョヴァンニ・バッティスタ・サルヴィ)
《眠る幼子イエス》1640-1685 年頃 パリ、ルーブル美術館蔵
Photo © RMN-Grand Palais (musée du Louvre) / Stéphane Maréchalle / distributed by AMF-DNPartcom
16 世紀から19 世紀半ばまで、西洋各国の主要画家の名画によって「愛」の表現をたどる、これまでにない趣向の展覧会です。
ぜひこの機会にご覧ください。

クロード=マリー・デュビュッフ 《 アポロンとキュパリッソス 》 1821 年 アヴィニョン、カルヴェ美術館 © Avignon, musée Calvet
ルーヴル美術館展 愛を描く
開催期間:2023年6月27日(火)~9月24日(日)
開館時間:10時~18時 ※入場は閉場の60分前まで
休館日:月曜日 ※ただし、7月17日、9月18日は開館
観覧料:一般 2,100円(1,900円)| 高大生1,500円(1,300円)| 小中学生1,000円(800円)※カッコは前売・20名以上の団体料金
会場:〒606-8344 京都市左京区岡崎円勝寺町 124
地下鉄東西線「東山駅」より徒歩約8分 京阪「三条駅」・地下鉄東西線「三条京阪駅」より徒歩約16分
チケットお問合せ キョードーインフォメーション:0570-200-888
WEB:https://www.ntv.co.jp/love_louvre/
ご応募は下記フォームからどうぞ。
締切:2023年6月30日(金)12時