ハニーエフエム|地域・人にフォーカスし発信するウェブラジオ局

NEW POST
TAG LIST
とっておきシネマ

【とっておきシネマ】5月31日(金)イギリス映画『ハロルド・フライのまさかの旅立ち』

毎週金曜日配信「とっておきシネマ」鳥飼美紀です。
今回は、イギリスの俳優兼作家であるレイチェル・ジョイス原作『ハロルド・フライのまさかの旅立ち』をご紹介します。世界37か国で刊行されたベストセラー小説で、英国文学界の最高峰の賞であるマン・ブッカー賞にノミネートされ、日本でも2014年の本屋大賞翻訳小説部門第2位に輝いた傑作です。

© Pilgrimage Films Limited and The British Film Institute 2022

~鳥飼美紀のシネマエッセイ~
〈六甲全山縦走大会〉にチャレンジしたことがある。数十年前の若かりし頃のことゆえ記憶は確かではないが、当時は毎年11月23日の勤労感謝の日に開かれていて、須磨から六甲山系の尾根伝いに宝塚までの50キロ余りをひたすら歩くイベントだった。日の出前に歩き始め、ゴール時は夜になっているという1日仕事だ。登山はおろか日頃の運動もろくにしていない状態で、いきなり山道を50キロ歩くなど無謀にもほどがあると今なら思うが、当時は仲間たちにつられて深く考えずに参加してしまったのだ。後悔したのは須磨を出発してすぐの坂道を見た時である。一瞬にして心が萎える急坂だった。案の定、私たちのグループは歩き出してすぐ最後尾になってしまい、私は“歩く”というより“這う”という言葉がぴったりな体たらく……。それでも昼食休憩までは頑張って歩き続けたけれど、ついに私がリタイア宣言をし、28キロ地点(だったと思う)でグループ全員下山と相成った。〈六甲全縦走〉ではなく〈半縦走〉とでも言おうか……。足が前に出ない情けなさを今でも憶えている

© Pilgrimage Films Limited and The British Film Institute 2022

『ハロルド・フライのまさかの旅立ち』の主人公ハロルドは、定年退職をした高齢者である。この映画は、高齢者ハロルドが800キロの道のりを2ヶ月以上かけて歩き続けるロードムービーで、彼は私以上に無謀にもほどがある決断をしたのだった。それには、800キロ先のホスピスで命尽きようとしている昔の同僚に会いに行く……という切実な理由があった。過去にハロルドとその同僚クイーニーと言う女性の間に何があったのか。歩き続けるハロルドの脳裏に哀しく凄絶な思い出が甦る。それは家に残された妻にも同様に辛い思い出として残っているのだった。諦めていた人生を取り戻すために歩き続ける夫を見守ることしかできない妻。しかし、途中ハロルドの心が萎える一瞬を妻の一言が救う。妻もまた夫と共に歩む人生を取り戻したいと思ったのだ。

ポストに手紙を投函する目的で、携帯も持たず革靴のまま、かろうじて財布だけを持って家を出たハロルドは、歩き続ける旅で出会った人から「たどり着けると思うか?」と聞かれ、「足を前に出していれば、いつかは……」と答える。人生にも当てはまる一言だ。そして、ハロルドが行く先々の丘から見下ろすイギリスの美しい景色は、共に歩く観客へのご褒美のようでもある。

© Pilgrimage Films Limited and The British Film Institute 2022

【ストーリー】
定年退職し、妻のモーリーンと平凡な生活を送るハロルド・フライ。ある日、北の果てから思いがけない手紙が届く。差出人はかつてビール工場で一緒に働いていたクイーニーで、ホスピスに入院中の彼女の命はもうすぐ尽きるという。ハロルドは返事を出そうと家を出るが、途中で心を変える。彼にはクイーニーにどうしても会って伝えたい“ある想い”があった。ホスピスに電話をかけたハロルドは「私が歩く限りは生き続けてくれ」と伝言し、手ぶらのまま歩き始める。歩き続けることに、クイーニーの命を救う願いをかけるハロルド。目的地までは800キロ。彼の無謀な試みはやがて大きな話題となり、イギリス中に応援される縦断の旅になるが……。

© Pilgrimage Films Limited and The British Film Institute 2022

監督:へティ・マクドナルド
原作:レイチェル・ジョイス「ハロルド・フライのまさかの旅立ち」(講談社文庫)
出演:ジム・ブロードベント ペネロープ・ウィルトン
2002年/イギリス/108分/配給:松竹
公式サイト:https://movies.shochiku.co.jp/haroldfry/
6月7日(金)全国公開

【とっておきシネマ】
ハニーFMポッドキャストで配信しています。(再生ボタン▶を押すと番組が始まります)

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 
RANKING
DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
RECOMMEND
  1. HONEY
  2. HONEY FM
  3. JAZZ
  4. Let's 追求 The 牛肉
  5. SANDA ORGANIC VILLAGE MEETINGのつながるラジオ
  6. あかしあ台小学校
  7. かしこいエルゼ
  8. きてみで東北
  9. けやき台中学校
  10. けやき台小学校
  11. こだわり城紀行
  12. すずかけ台小学校
  13. つつじが丘小学校
  14. つながりCafe‐Nanana no Moe
  15. とくとくトーク
  16. とっておきシネマ
  17. ふくし情報
  18. ふじ幼稚園
  19. ぶらりまち歩き
  20. みなとっちラジオ!
  21. みるくっ子通信
  22. みるくのえほん
  23. もっと知りたい認知症のこと
  24. もんがきとしこの知りたい、聞きたい、伝えたい
  25. やよい幼稚園
  26. ゆたかな第三の人生のススメ
  27. ゆりのき台中学校
  28. ゆりのき台小学校
  29. わたしらしく心豊かに過ごすためのふくし情報!
  30. アーカイブ
  31. グリム童話の部屋
  32. ゲスト
  33. シネマエッセイ
  34. セイハ英語学院
  35. フリーペーパー
  36. プレイリスト
  37. プレゼント
  38. ポッドキャスト
  39. マイスイートガーデン
  40. ミラクルウィッシュの夢を形にミラクルタイムズ
  41. ルノワール
  42. レイラへの扉
  43. 三田あさひ幼稚園
  44. 三田けやき台幼稚園
  45. 三田さち幼稚園
  46. 三田つつじが丘幼稚園
  47. 三田小学校
  48. 三田市私立幼稚園連合会
  49. 三田祥雲館高校
  50. 三田西陵高校
  51. 三田警察オンライン
  52. 三輪小学校
  53. 上野台中学校
  54. 中坪かなえの いち、に、散歩!!
  55. 八景中学校
  56. 兵庫こだわり城紀行
  57. 北摂三田高校
  58. 北摂中央幼稚園
  59. 北摂学園幼稚園
  60. 北摂第一幼稚園
  61. 学園小学校
  62. 学校テレフォンライン
  63. 家族ラボ
  64. 富士中学校
  65. 富士小学校
  66. 小澤俊夫
  67. 小野小学校
  68. 幼稚園だより
  69. 広野小学校
  70. 弓削牧場物語
  71. 弥生小学校
  72. 後援事業
  73. 志手原小学校
  74. 放課後ラジオ!
  75. 教えて司法書士さん
  76. 有馬高校
  77. 未就園児情報
  78. 本庄小学校
  79. 松が丘小学校
  80. 武庫小学校
  81. 母子小学校
  82. 気軽にマイ防災
  83. 気軽に相談 まちの保健室
  84. 湊川短期大学
  85. 湊川短期大学附属
  86. 狭間中学校
  87. 狭間小学校
  88. 知って安心 在宅医療
  89. 笑顔の介護は予習から
  90. 聴くフリーペーパーHONEY
  91. 英語
  92. 藍中学校
  93. 藍小学校
  94. 親和幼稚園
  95. 認知症
  96. 配信番組
  97. 里野山家とっておき情報
  98. 長坂中学校
  99. 陶芸物語
  100. 高平小学校
PAGE TOP
error: Content is protected !!