毎月第1月曜日に配信するポッドキャスト番組「もっと知りたい認知症のこと」
スタジオに専門の方をお迎えして、認知症に関連した情報、認知症予防の情報、介護や福祉サービスなどを紹介していただきます(再生ボタン▶を押すと番組が始まります)
今回は、医療法人敬愛会 広野・本庄地域包括支援センターから前川勝明さん、社会福祉法人敬寿記念会特別養護老人ホームゼフィール三田 フラワー地域包括支援センターから祷陽子さん、三田市地域包括支援センター認知症地域支援推進員・保健師の近藤寛恵さんをお迎えして、介護保険と医療保険の違いと介護保険の具体的な使い方、そして9月は認知症について理解を深める月間ということで行事やイベントなどをご紹介いただきました。