毎週水曜日は三田警察オンライン。三田警察署に電話を繋ぎ、三田で起きた事件や事故、防犯情報、警察からのお知らせなどをお聞きしています(再生ボタン▶を押すと番組が始まります)
三田警察署副署長の柳田さんから、前半に一週間の事件事故、特殊詐欺の発生やサルの目撃情報について、後半は兵庫県で急増しているJAバンクを装ったフィッシング詐欺について詳しくお話しいただきました。この詐欺では「口座利用の確認について」などと題するメールを送りつけ、メールの「ご本人確認はこちらから」をクリックすると、ログイン情報を入力する画面に誘導され、入力して送信してしまうと、入力した内容が盗まれてしまい、犯人に勝手にログインされて口座内のお金が他の口座に送金されてしまうそうです。日ごろからのセキュリティ対策と「もしかして詐欺?」と疑えるよう防犯意識を高めておきましょう。