【ゆかいな“第三の人生”のススメ】8月26日(水)15時台 大前衛さんを迎えて

8月26日(水)15時台は、湊川短期大学前学長・名誉教授で社会心理学が専門の大前衛さんをお迎えしてお送りしている「ゆかいな“第三の人生”のススメ」。人生100年時代、60代後半からの時間を老後でもなく、余生でもなく“第三の人生”として過ごすヒントを心理学の面からひも解いていきます。

番組で紹介した本です。

迷いながら生きていく(PHP研究所)/ 五木 寛之(著)

老いる勇気 これからの人生をどう生きるか(PHP研究所)/ 岸見 一郎(著)

いくつになっても、今日がいちばん新しい日(PHP研究所)/ 日野原 重明(著)

アーカイブ放送でも聴くことができます!(再生ボタン▶を押すと放送が始まります)

こちらの記事もどうぞ

error: Content is protected !!