こんにちは。ハニー・サウンド・マルシェ水曜日担当 ふじたのぞみ です。
今月は1週目・2週目を入れ替え、5月4日に【おいしい絵本】をお届けしました。
新年度スタートからひと月ほどが経ち、園や学校の新しい環境に慣れてくる子もいれば、まだまだ不安を覚える子もいることと思います。そこで、今回は「ようちえんにいきたくない!」という子が、次第に「いきたい!」と思うようになっていくお話を選びました。
☆「にんじん ようちえん」(さく/アンニョン・タル、やく/ひこ・田中、ポプラ社)
韓国の人気絵本作家による大ヒット作で、色鉛筆で描いたような素朴なタッチの絵と文が親しみやすい絵本です。
新しく幼稚園にやって来た とげとげの赤いうさぎの子 は、とても警戒している様子。大きくてモフモフのくませんせいは声が大きくて力も強くて、みんな揃ってまねっこしなくちゃならないし、幼稚園がちっとも面白くないようです。
だけど、気が付くといつも寄り添ってくれているくませんせい。褒めてくれたり、助けてくれたり、とげとげのうさぎの子は次第に心を開いていきます。
くませんせいとけっこんしたいと言って、大好きなせんせいに見て欲しくて頑張ります。
せんせいと今すぐにはけっこんできないけれど、いっぱいご飯を食べてくませんせいみたいに大きくなったらと納得して帰っていくとげとげのうさぎの子。
きっといつかの為に、明日からもまた張り切って頑張るのでしょうね♪
事あるごとに「○○と結婚する!」と言ったり、園児たちのカオスな様子だったり、散りばめられた言葉だったり、ついクスッと笑いながら読み進められるお話でした。
もし今登園を渋っている子がいたとしても、お友だちや先生との関わりから、こんな風に急に幼稚園に行きたい!と思える日がやってくるかもしれません。
そして、今はトゲトゲでも大丈夫、とおうちの方も思えるかもしれません。
読み聞かせを楽しんで、お子さんを送り出すことに対して少しでも気持ちを軽くしてくださいね♪
さて、今回はタイトルにある「にんじん」を使ったレシピをご紹介しました。
お野菜が苦手なお子さんも、ぜひ試してみてくださいね。
☆にんじんジャム
(材 料)にんじん 1本、キャンディ 20個、水 100cc
(作り方)➀薄切りにしたにんじん、キャンディ、水をすべて圧力なべに入れて加熱する
➁圧がかかったら1分間弱火にして火を止め、圧が抜けるまで放置する
➂ふたを開け、強火にかけて水分を飛ばす
➃しっかり水分が飛んだら火からおろし、ブレンダーなどで撹拌する
➄粗熱が取れれば、器に移して出来上がり