ハニーエフエム|地域・人にフォーカスし発信するウェブラジオ局

NEW POST
TAG LIST
エンターテインメント

【とっておきシネマ】アメリカ映画『アフター・ヤン』

金曜の夜9時からおおくりしている最新シネマ情報番組「とっておきシネマ」の鳥飼美紀です。
今週ご紹介した映画は、今から数十年先の未来を背景にしたAIロボットをめぐるちょっとせつない家族の物語です。
原作はアレクサンダー・ワインスタインの「Saying Goodbye to Yang」。
ペットでも、車でも、お掃除ロボットでも、何でも擬人化してしまう私にはとてもせつないお話でした。
皆さんは、どんなことを感じるでしょうか?

ⓒ2021 Future Autumn LLC. All rights reserved.

【STORY】
“テクノ”と呼ばれる人型ロボットが、一般家庭にまで普及した未来世界。
茶葉の販売店を営むジェイクは、妻のカイラ、中国系の幼い養女ミカ、そしてロボットのヤンと暮らす。
慎ましくも幸せな日々を送っていた一家だが、ロボットのヤンが突然の故障で動かなくなる。
修理の手段を模索するジェイクは、ヤンの体内に一日ごとに数秒間の動画を撮影できる特殊なパーツが組み込まれていることを発見する。
そのメモリバンクに保存された映像には、ジェイクの家族に向けられたヤンの温かなまなざし、そしてヤンがめぐり合った若い女性の姿が記録されていた……。

ⓒ2021 Future Autumn LLC. All rights reserved.

【REVIEW】
監督・脚本は、小津安二郎監督を信奉しているという韓国系アメリカ人のコゴナダ監督。
主人公ジェイク役はアイルランド生まれのコリン・ファレル、妻のカイラにはジャマイカ人の両親を持つジョディ・ターナー=スミス。
そして中国系という設定の養女ミカは、マレア・エマ・チャンドラウィジャヤというインドネシア系アメリカ人が演じている。
この家族構成とキャスティングに、近未来では当たり前となっているであろう多様性を感じる。
その多様性にAIロボットのヤン(韓国系のジャスティン・H・ミン)が加わると、近未来・SFという要素がぐっと濃くなる。
まさにに数十年先には、人種・性別・血縁などの垣根を超えた家族構成の家庭に人型のロボットもいる……それが珍しくない世界になっているのだろう。

ⓒ2021 Future Autumn LLC. All rights reserved.

この未来の家族の物語は、ロボットのヤンが故障してしまうところから始まる。
ジェイクは、全く動かなくなったヤンを何とか修理して元通りの生活に戻りたいと思い、奔走する。
そして、調べていくうちにヤンにはロボット以上の感情があったのではないかと気づくのだ。
ヤンの体内のメモリに遺された動画には何が映っていて、何を物語っているのか……はたして彼には“愛”という感情があったのか。
人間と何ら変わりない外見を持つヤンは、高度にプログラミングされたAIによって知的な会話もこなす。
彼は、ただの家事ロボットとは全く異なる存在感を、家族それぞれに残してきたのだ。
特に幼いミカにとっては、賢く優しい兄のような存在だったのである。
そんなヤンとかけがえのない絆で結ばれた家族を描いたこの作品は、SFでありながら温かなヒューマン・ドラマでもある。

ⓒ2021 Future Autumn LLC. All rights reserved.

音楽担当は、日本とLAを拠点に活躍するアスカ・マツミヤ。
そして、オリジナル・テーマ曲はコゴナダ監督が敬愛する坂本龍一が作曲している。
さらに、フィーチャリング・ソングとして流れる「グライド」は、2001年の日本映画『リリィ・シュシュのすべて』(岩井俊二監督)で使われたコゴナダ監督お気に入りの楽曲。
この「グライド」は、ニューヨークを拠点に活動する日系アメリカ人のシンガー・ソングライター・ミツキによる新バージョンで使われている。
アメリカ映画とはいえ、音楽スタッフとしてこれだけの日本人が関わっているこの作品に、とても親近感を覚える。

監督・脚本・編集:コゴナダ
原作:アレクサンダー・ワインスタイン「Saying Goodbye to Yang」(短編小説集「Children of the New World」所収)
撮影監督:ベンジャミン・ローブ
美術デザイン:アレクサンドラ・シャラー
衣装デザイン:アージュン・バーシン
音楽:Aska Matsumiya
オリジナル・テーマ:坂本龍一 フィーチャリング・ソング:「グライド」Performed by Mitski, Written by 小林武史
出演:コリン・ファレル、ジョディ・ターナー=スミス、ジャスティン・H・ミン、マレア・エマ・チャンドラウィジャヤ、ヘイリー・ルー・リチャードソン
2021 年/アメリカ/96 分/配給:キノフィルムズ/提供:木下グループ
https://www.after-yang.jp/
10月21日(金)~大阪ステーションシティシネマ  kino cinema 神戸国際  TOHOシネマズ西宮OSなどで公開

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 
RANKING
DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
RECOMMEND
  1. 2024年度
  2. CONCLAVE
  3. HERE 時を越えて
  4. HONEY
  5. HONEY FM
  6. JAZZ
  7. Let's 追求 The 牛肉
  8. lets追求the牛肉
  9. Playground/校庭
  10. snowwhite
  11. The Room Next Door
  12. youtube
  13. Yukoの子連れハワイ旅珍道中
  14. あかしあ台小学校
  15. あじさいコンサート
  16. あの歌を憶えている
  17. おいしい絵本
  18. おしえて絵本
  19. お知らせ
  20. がんを知り、がんを考える
  21. きてみで東北
  22. けやき台中学校
  23. けやき台小学校
  24. こだわり城紀行
  25. すずかけ台小学校
  26. つつじが丘小学校
  27. つながりCafe‐Nanana no Moe
  28. とくとくトーク
  29. とっておきシネマ
  30. なきごえバス
  31. にげてさがして
  32. ふくし情報
  33. ふじ幼稚園
  34. ふたりの魔女
  35. ぶらりまち歩き
  36. みるくっ子通信
  37. みるくのえほん
  38. やよい幼稚園
  39. ゆたかな第三の人生のススメ
  40. ゆりのき台中学校
  41. ゆりのき台小学校
  42. わたしらしく心豊かに過ごすためのふくし情報!
  43. アプレンティス
  44. アメリカ・イギリス製作
  45. アメリカ映画
  46. アーカイブ
  47. ウインド・アンサンブル・コスモス
  48. エミリア・ペレス
  49. エンターテインメント
  50. カフェテラス
  51. クラファン
  52. グリム童話の部屋
  53. ゲスト
  54. シネマエッセイ
  55. デュオ 1/2のピアニスト
  56. ドナルド・トランプ
  57. フランス映画
  58. フリーペーパー
  59. プレイリスト
  60. プレゼント
  61. ベルギー映画
  62. ペット写真大募集!
  63. ポッドキャスト
  64. マイスイートガーデン
  65. ミュージカル
  66. ミラクルウィッシュの夢を形にミラクルタイムズ
  67. ミルクひまわり園
  68. ヨシタケシンスケ
  69. レイラへの扉
  70. 三田あさひ幼稚園
  71. 三田くらし歳時記
  72. 三田けやき台幼稚園
  73. 三田さち幼稚園
  74. 三田つつじが丘幼稚園
  75. 三田ジュニアバンド
  76. 三田小学校
  77. 三田少年少女合唱団
  78. 三田市消防団
  79. 三田市私立幼稚園連合会
  80. 三田祥雲館高校
  81. 三田西陵高校
  82. 三田警察オンライン
  83. 三輪小学校
  84. 上野台中学校
  85. 中坪かなえの いち、に、散歩!!
  86. 京都市京セラ美術館
  87. 八景中学校
  88. 兵庫こだわり城紀行
  89. 兵庫陶芸美術館
  90. 動画
  91. 北摂三田高校
  92. 北摂中央幼稚園
  93. 北摂学園幼稚園
  94. 北摂第一幼稚園
  95. 卒園
  96. 卒園するみんなへ
  97. 卒業
  98. 取材日記
  99. 園児に聞きました!
  100. 大きくなったら○○になりたい
  101. 天国へいった仕立て屋
  102. 学園小学校
  103. 学校テレフォンライン
  104. 定期演奏会
  105. 家族えとせとら
  106. 家族ラボ
  107. 富士中学校
  108. 富士小学校
  109. 小中公平
  110. 小野小学校
  111. 巳年
  112. 幼稚園だより
  113. 広野小学校
  114. 弓削牧場物語
  115. 弥生小学校
  116. 後援事業
  117. 志手原小学校
  118. 放課後ラジオ!
  119. 教えて司法書士さん
  120. 教皇選挙
  121. 映画ウィキッド
  122. 昭和
  123. 最新シネマ情報
  124. 最新シネマ情報番組
  125. 有馬富士ヒルズ室内オーケストラ
  126. 有馬高校
  127. 本庄小学校
  128. 松が丘小学校
  129. 武庫小学校
  130. 母子小学校
  131. 気軽にマイ防災
  132. 湊川短期大学附属
  133. 演奏会
  134. 特別編
  135. 狭間中学校
  136. 狭間小学校
  137. 白いヘビ
  138. 白雪姫
  139. 神戸新聞
  140. 神戸親和大学附属
  141. 笑顔の介護は予習から
  142. 絵本
  143. 聴くフリーペーパーHONEY
  144. 花山院菩提寺
  145. 草間彌生
  146. 藍中学校
  147. 藍小学校
  148. 親和幼稚園
  149. 認定こども園
  150. 認知症
  151. 読み聞かせ
  152. 配信番組
  153. 里野山家とっておき情報
  154. 長坂中学校
  155. 陶芸物語
  156. 駅前子育て交流ひろば
  157. 高平小学校
  158. 鳥飼美紀
PAGE TOP
error: Content is protected !!