ハニーエフエム|地域・人にフォーカスし発信するウェブラジオ局

NEW POST
TAG LIST
エンターテインメント

【とっておきシネマ】日本映画『波紋』

金曜夜9時からの最新シネマ情報番組「とっておきシネマ」の鳥飼です。

今週は、あの「かもめ食堂」の荻上直子監督最新作、筒井真理子主演の「波紋」をご紹介しました。
監督自身が歴代最高の脚本と自負する絶望エンタテインメント。
描かれるすべてのことがまさに今の日本社会の縮図のようで、「自分には関係のない話」と言い切れないのが恐ろしい……。

©2022 映画「波紋」フィルムパートナーズ

【STORY】
須藤依子は、今朝も庭の手入れを欠かさない。毎朝、庭の枯山水に波紋を描くのだ。
“緑命会”という新興宗教を信仰し、日々祈りと勉強会に勤しみながら、ひとり穏やかに暮らしている。
ところがある日、10年以上失踪したままだった夫の修が突然帰ってくる—。
自分の父の介護を押し付けたまま失踪し、今になって自分のがん治療に必要な高額の費用を助けて欲しいと帰ってきた身勝手な夫。
さらに、息子が障害のある女性を結婚相手として連れてきたり、パート先で癇癪持ちの客に大声で怒鳴られたり……。
自分ではどうにも出来ない辛苦が降りかかる依子は、湧き起こる黒い感情を宗教にすがり必死に理性で押さえつけようとする。
全てを押し殺し、耐え抜いた先にある依子のカタルシスとは―。

©2022 映画「波紋」フィルムパートナーズ

【REVIEW】
放射能、介護、新興宗教、障害者差別、という現代社会の問題に次々と翻弄される須藤家は、まさに社会の縮図。
夫が突然失踪し、義父の介護をひとりで担い、心身ともに疲れ果てた依子がすがったのが「宗教」。
家の中には宗教がらみの水がびっしりと並べられ、大きな祭壇も設えている。
ガーデニング好きの夫がいた頃は花で埋め尽くされていた庭を枯山水へと変え、毎朝じっくりと波紋を描く依子。
そんな母親の姿を見たくない息子の拓哉は九州に就職していたが、耳に障害のある女性を結婚相手として連れて来る。
思わず、結婚を反対してしまう依子。
荻上直子監督の今までの作品の世界観とは全く違うリアルさが意外だ。

©2022 映画「波紋」フィルムパートナーズ

正直に言うと、最初は主人公の依子にあまり共感できないシーンが続く。
たとえば、東日本大震災後の須藤家は、放射能汚染を恐れてペットボトルの水を飲食に使っているのだが、依子は義父のおかゆには水道水をこっそり使う。
10年以上失踪していた夫が突然帰ってきた時には、冷ややかな目線を送りながらも家に入れて、再び共に暮らし始める。
どうやら、不安や不満をお腹の底に溜め込んでいくタイプの女性のようだ。
主演の筒井真理子は、こういうタイプの女性を演じることが多いし……そして巧い。

©2022 映画「波紋」フィルムパートナーズ

その他のキャストにも、光石研、安藤玉恵、キムラ緑子、江口のりこ、平岩紙、柄本明、木野花など……派手さはないが、演技巧みな個性的俳優ばかりである。
このラインナップを見ただけで私などは、観ずにはいられない、絶対面白いに違いない、と観る前から興奮した。
特に、木野花演じる同僚の言葉「仕返しをして、いいんだよ」に救われるのは依子だけではなく、我々観客もホッとするのだ。
そして、若手実力派で現在大活躍中の磯村勇斗演じる息子の一言がきっかけで、依子が自分を解放するラストシーンをを迎える。
着ている喪服の白い襟が、いつの間にか真っ赤になっているのがとても印象的だ。
最初は共感できないと感じた依子の“絶望”を救ったのは、彼女がすがっていた宗教ではなかった。
感情を解き放った依子から広がる希望の波紋は、現代に生きるすべての人に届くだろう。

©2022 映画「波紋」フィルムパートナーズ

日本では、2022年の安倍元首相銃撃事件をきっかけにして“宗教”が社会問題になった。
しかし、この作品はそれ以前に脚本が書かれていたというから、偶然にしてタイムリーな内容となっている。
そうそう、うっかりしていたが、ムロツヨシも出演しているのだった。
さて、どのシーンで?どんな役で?……あなたはその瞬間に気づくことが出来るだろうか。

監督・脚本:荻上直子
出演:筒井真理子 光石研 磯村勇斗 安藤玉恵 江口のりこ 平岩紙 津田絵理奈 花王おさむ 柄本明 木野花 キムラ緑子
2023年/日本/120分/配給:ショウゲート
https://hamon-movie.com/
5月26日(金)~全国ロードショー
関西では、TOHOシネマズ梅田 シネ・リーブル神戸 TOHOシネマズ西宮OSなど。

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031 
RANKING
DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
RECOMMEND
  1. HONEY
  2. HONEY FM
  3. JAZZ
  4. Let's 追求 The 牛肉
  5. lets追求the牛肉
  6. Yukoの子連れハワイ旅珍道中
  7. おいしい絵本
  8. おしえて絵本
  9. お知らせ
  10. がんを知り、がんを考える
  11. きてみで東北
  12. けやき台小学校
  13. こだわり城紀行
  14. つながりCafe‐Nanana no Moe
  15. とくとくトーク
  16. とっておきシネマ
  17. ふくし情報
  18. ぶらりまち歩き
  19. みるくっ子通信
  20. みるくのえほん
  21. ゆたかな第三の人生のススメ
  22. わたしらしく心豊かに過ごすためのふくし情報!
  23. アプレンティス
  24. アメリカ映画
  25. アーカイブ
  26. エンターテインメント
  27. カフェテラス
  28. クラファン
  29. グリム童話の部屋
  30. ゲスト
  31. シネマエッセイ
  32. ドナルド・トランプ
  33. フリーペーパー
  34. プレイリスト
  35. プレゼント
  36. ペット写真大募集!
  37. ポッドキャスト
  38. マイスイートガーデン
  39. ミラクルウィッシュの夢を形にミラクルタイムズ
  40. レイラへの扉
  41. 三田くらし歳時記
  42. 三田市消防団
  43. 三田市私立幼稚園連合会
  44. 三田警察オンライン
  45. 八景中学校
  46. 兵庫こだわり城紀行
  47. 動画
  48. 北摂第一幼稚園
  49. 取材日記
  50. 大きくなったら○○になりたい
  51. 学校テレフォンライン
  52. 家族えとせとら
  53. 富士小学校
  54. 幼稚園だより
  55. 後援事業
  56. 志手原小学校
  57. 放課後ラジオ!
  58. 教えて司法書士さん
  59. 最新シネマ情報
  60. 最新シネマ情報番組
  61. 気軽にマイ防災
  62. 湊川短期大学附属
  63. 神戸新聞
  64. 笑顔の介護は予習から
  65. 聴くフリーペーパーHONEY
  66. 花山院菩提寺
  67. 親和幼稚園
  68. 認知症
  69. 読み聞かせ
  70. 配信番組
  71. 里野山家とっておき情報
  72. 陶芸物語
PAGE TOP
error: Content is protected !!