鈴木順子さんがまち歩きの中で見つけたことや感じたことなどを紹介する「ぶらり、まち歩き」。
今回は、前半に京都市京セラ美術館で7月7日まで開催されていた展覧会「パリ ポンピドゥーセンター キュビスム展—美の革命 ピカソ、ブラックからドローネー、シャガールへ」の感想を。
後半は、大阪府泉南郡岬町の深日(ふけ)のまち歩きで発見したこと、出会ったもの、出来事をお聞きしました!

みさき公園駅にて
多奈川駅は1時間に1本

深日町に到着 ここから徒歩で深日港駅をめざす

落ち着いた雰囲気の深日港駅

多奈川駅 とても静か かつては相当にぎわっていたようです

深日港
洲本への船も出ています

魚市の会場
3時から行われる予定

時折雨のぱらつく日でした

万葉歌碑
昔から歌にされるほどの場所
なのだと実感しました
ハニーFMポッドキャストで配信放送しています。(再生ボタン▶を押すと番組が始まります)