ハニーエフエム|地域・人にフォーカスし発信するウェブラジオ局

NEW POST
TAG LIST
とっておきシネマ

【鳥飼美紀のとっておきシネマ】7月19日(金)アメリカ映画『時々、私は考える』

今週のとっておきの1本は、ついつい死について空想・妄想してしまう人付き合いが苦手な女性が主人公の物語『時々、私は考える』という作品。死についてのシュールな妄想や、街の風景の美しさや、静けさ、主人公の気持ちの変化をじっくり捉える描き方が素晴らしいですよ。「スター・ウォーズ」シリーズや「オリエント急行殺人事件」などに出演したデイジー・リドリーが主演&プロデュース。監督は2023年インディワイヤー誌の「注目の女性監督28人」に選出されたレイチェル・ランバート監督。

©2023 HTBH, LLC ALL RIGHTS RESERVED.

~シネマエッセイ~
「お部屋にある予備の毛布を持って行ったほうがいいですよ」 女性スタッフのアドバイスに従って、私と友人は毛布を小脇に抱えてホテルを出た。23年前の9月、何度目かのハワイ旅行で初めてマウイ島を訪れた私たち。マウイに行くからには、世界最大の休火山ハレアカラ山頂からのご来光を見たいと、オプショナルツアーの申し込みをしたのだった。あいにく日本人対応ツアーは満席で、仕方なく英語オンリーのツアーに入れてもらった。標高約3,055mということで、日本からはダウンコートも持参していた。午前3時に小型バスでピックアップしてもらい、ドライバーのさっぱりわからない英語の説明を聞きながらハレアカラ山頂を目指す。何度もカーブを曲がり山頂に向かう車窓から見えるのは、漆黒の空にぽっかりと浮かぶ大きな月と、その月明かりに照らされた穏やかな海。まるでラッセンの絵のような神秘的な世界だ。

山頂に着いてバスから降りると、ダウンコートの上に毛布を被っているにもかかわらず、私と友人は思わず「寒―い!」と悲鳴を上げた。日の出前のハレアカラ山頂の気温は0度を下回ることもあるという。しかも立っているがやっとの強風。常夏のハワイでこんな状況に身を置く自分たちが滑稽に思えて、笑いが止まらない。期待していたご来光は想像したほどの迫力は無かったが、やはり地球と太陽の規則正しい営みに感動したのは確かだ。ところがこの後、めくるめく感動が私たちを待っていたのだった。

バスに戻ると、ドライバー席の後ろにコーヒーサーバーとドーナツがセットされていた。先に戻っていたアメリカ人観光客たちが目で合図してくれる。英語オンリーのツアーだから事情がよくわからないけれど、私には「早くお食べ…」と言ってくれているような気がした。戸惑いながら、プラスチックカップにコーヒーを注ぎ入れ、ドーナツを齧ると……なんて、なんて、なんて美味しいのだろう! 熱いブラックコーヒーに、とびっきり甘いシュガードーナツ。冷えた体にジュワジュワとコーヒーの温かさとドーナツの甘さが沁み込み、とろけるような美味しさ! 後にも先にもドーナツを食べてあれほど感動したことはない。23年経った今でも、「ハレアカラと言えば?」「ドーナッツ!」というのが、私と友人の合言葉である。

アメリカ映画『時々、私は考える』のラストシーンにドーナツが登場する。冒頭にも同僚がオフィスのデスクでドーナツを食べる姿がチラッと映る。皆、アメリカ人だからさりげなく食べているけれど、とびっきり甘いに違いない。思わずハレアカラで食べたあのドーナツの甘さが私の舌に甦る……。映画は、仕事中でも家でくつろいでいても、ついつい「自分の死」について空想してしまうユニークな女性の物語。大きな出来事は起きないけれど、ラスト近くに彼女の心の変化をじっくり描くシーンが印象的。タイパ(タイムパフォーマンス)が重視される今の時代に、ゆったり丁寧に作られた作品なのが嬉しい。

©2023 HTBH, LLC ALL RIGHTS RESERVED.

【ストーリー】
人付き合いが苦手で不器用なフランは、会社と自宅を往復するだけの静かで平凡な日々を送っている。友達も恋人もおらず、唯一の楽しみといえば空想にふけること。それもちょっと変わった幻想的な“死”の空想。そんな彼女の生活は、フレンドリーな新しい同僚ロバートとのささやかな交流をきっかけに、ゆっくりときらめき始める。順調にデートを重ねる二人だが、フランの心の足かせは外れないままで——。

©2023 HTBH, LLC ALL RIGHTS RESERVED.

監督:レイチェル・ランバート
出演:デイジー・リドリー、デイヴ・メルヘジ、パーヴェシュ・チーナ、マルシア・デボニス
原題:Sometimes I Think About Dying | 2023 | アメリカ | 英語 | 93 分 | 字幕翻訳 リネハン智子 | G | 配給 樂舎
©2023 HTBH, LLC ALL RIGHTS RESERVED.
公式サイト:https://sometimes-movie.jp/
2024 年 7 月 26 日(金)より 新宿シネマカリテほか全国順次ロードショー

【とっておきシネマ】
ハニーFMポッドキャストで配信しています。(再生ボタン▶を押すと番組が始まります)

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
RANKING
DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
RECOMMEND
  1. BAD GENIUS
  2. HONEY
  3. HONEY FM
  4. JAZZ
  5. Let's 追求 The 牛肉
  6. SANDA ORGANIC VILLAGE MEETINGのつながるラジオ
  7. あかしあ台小学校
  8. かしこいエルゼ
  9. きてみで東北
  10. けやき台中学校
  11. けやき台小学校
  12. こうべさんだ伝統文化体験フェスタ
  13. こうべさんだ能・狂言・講談子ども教室
  14. こだわり城紀行
  15. さっちゃん社協だより
  16. すずかけ台小学校
  17. つつじが丘小学校
  18. つながりCafe‐Nanana no Moe
  19. とくとくトーク
  20. とっておきシネマ
  21. ぱかっ
  22. ふくし情報
  23. ふじ幼稚園
  24. ぶらりまち歩き
  25. みなとっちラジオ!
  26. みるくっ子通信
  27. みるくのえほん
  28. もっと知りたい認知症のこと
  29. もんがきとしこの知りたい、聞きたい、伝えたい
  30. やよい幼稚園
  31. ゆたかな第三の人生のススメ
  32. ゆりのき台中学校
  33. ゆりのき台小学校
  34. わたしらしく心豊かに過ごすためのふくし情報!
  35. アメリカ製作
  36. アーカイブ
  37. インド映画
  38. カナダ映画
  39. カーテンコールの灯
  40. グリム童話の部屋
  41. ゲスト
  42. コクヨ
  43. シネマエッセイ
  44. スケルトン!のりもの編
  45. スペイン映画
  46. セイハ英語学院
  47. バッド・ジーニアス
  48. フリーペーパー
  49. プレイリスト
  50. プレゼント
  51. ポッドキャスト
  52. マイスイートガーデン
  53. マルティネス
  54. ミラクルウィッシュの夢を形にミラクルタイムズ
  55. ユニバーサル・ランゲージ
  56. ルノワール
  57. レイラへの扉
  58. 三田あさひ幼稚園
  59. 三田けやき台幼稚園
  60. 三田さち幼稚園
  61. 三田つつじが丘幼稚園
  62. 三田小学校
  63. 三田市私立幼稚園連合会
  64. 三田祥雲館高校
  65. 三田西陵高校
  66. 三田警察オンライン
  67. 三輪小学校
  68. 上野台中学校
  69. 中坪かなえの いち、に、散歩!!
  70. 事実無根
  71. 入国審査
  72. 入園説明会
  73. 八景中学校
  74. 兵庫こだわり城紀行
  75. 兵庫県立美術館
  76. 北摂三田高校
  77. 北摂中央幼稚園
  78. 北摂学園幼稚園
  79. 北摂第一幼稚園
  80. 学園小学校
  81. 学校テレフォンライン
  82. 家族ラボ
  83. 富士中学校
  84. 富士小学校
  85. 小澤俊夫
  86. 小野小学校
  87. 幼稚園だより
  88. 広野小学校
  89. 弓削牧場物語
  90. 弥生小学校
  91. 後援事業
  92. 志手原小学校
  93. 放課後ラジオ!
  94. 教えて司法書士さん
  95. 有馬高校
  96. 木の上の軍隊
  97. 未就園児情報
  98. 本庄小学校
  99. 松が丘小学校
  100. 武庫小学校
  101. 母子小学校
  102. 気軽にマイ防災
  103. 気軽に相談 まちの保健室
  104. 湊川短期大学
  105. 湊川短期大学附属
  106. 狭間中学校
  107. 狭間小学校
  108. 知って安心 在宅医療
  109. 私たちが光と想うすべて
  110. 笑顔の介護は予習から
  111. 聴くフリーペーパーHONEY
  112. 能楽と郷土を知る会
  113. 英語
  114. 藍中学校
  115. 藍小学校
  116. 藤田嗣治×国吉康雄:二人のパラレル・キャリア―百年目の再会
  117. 親和幼稚園
  118. 認知症
  119. 講座
  120. 配信番組
  121. 里野山家とっておき情報
  122. 長坂中学校
  123. 陶芸物語
  124. 高平小学校
PAGE TOP
error: Content is protected !!