ハニーエフエム|地域・人にフォーカスし発信する総合メディア

NEW POST

TAG LIST

やまよもやまばなし

【やまよもやまばなし】相野駅山の会 佐藤さん「鎌倉峡と百丈岩ハイキング」

こんにちは。ハニー・サウンド・マルシェ 火曜日担当の藤元愛です。
今年の冬は比較的暖かい日が多いので、山登りに行かれる方も多いのではないでしょうか。

今日は相野駅山の会の佐藤さんにお越しいただき、「鎌倉峡と百丈岩ハイキング」をご紹介いただきました。

JR道場駅をスタートして長閑な田園風景の中、太陽と緑の道を30分ほどウォーキング。
よいウォーミングアップになります。

起点となる「やまびこ売店」の奥には百丈岩がお目見え!

このすぐ近くに登山口があり、まずは鎌倉峡へ向かいます。
(上級者向きとあります・・・!)

鎌倉峡を遡行していく形で、まずは進行方向から向かって左側(右岸)を歩いていきます。

30分ほど遡行して、今度は渡渉して左岸へ。

登山用語で「へつり・へつる」
沢など高巻きもできず、渡ることもできないような場合に水際の岩盤をへばりつくように横に進むことを言うそうですが、この「へつり」を繰り返します。

岩場には足場ボルトや鎖、補助ロープなどもありますが、足場が濡れている個所や苔むしている個所、また凍っている個所もありツルツル滑りやすい!
慎重に慎重に「へつって」行きます!

登山口から1時間半でようやく鎌倉峡出合に到着。この分岐点から平田配水場~JR道場駅・神鉄二郎駅へ行くこともできます。
が、ここからは川を渡って山道へ入ります。
久々の山道に懐かしさすら覚えます。

途中、崩落地がありわかりづらい個所もありますが、迂回路も用意されていました。
(迂回路も急登です)

その後はこれまでの事が嘘のように快適な尾根道が続きます。

途中、百丈岩や羽束山など三田の山々も見られ、のんびりゆったり景色を楽しみながらのハイキング!

快適すぎて分岐点を見逃してしまいましたが、V字の分岐点を曲がると静ヶ池へ。
美しい名前の通り静かな池です。

そしてもう一つのハイライトともなる百丈岩へ!

百丈岩はクライマーに人気のスポットですが、クライミングせずとも登ることができます。
が、下は断崖絶壁!

百丈岩からの下りはクライマックス!
補助ロープや鎖がたくさん付いた急坂を20分ほど下り、やまびこ売店へ戻ってきます。

今回、私もご一緒させてもらったのですが、かなりアドベンチャーなハイキングになりました。
ですが、思い返せば内容盛りだくさんで楽しいハイキングでした!(かなりギャーギャー言いましたが笑)
できれば経験者と一緒に、増水すると危険なため晴れの日が続いた時におでかけくださいね。

【アクセス】
JR道場駅・JR名塩駅・神戸電鉄二郎駅からアクセス可能
今回はJR道場駅から徒歩30分で登山口へ

【コース】
JR道場駅~太陽と緑の道~やまびこ売店(登山口)~鎌倉峡遡行~鎌倉峡出合~尾根歩き~百丈岩~やまびこ売店~JR道場
約10km 高低差440m コースタイム4時間

佐藤さんのブログはこちらから→ http://dota3eien.cocolog-nifty.com/blog/2020/01/post-cd5e39.html

下記から今日の放送を聞くことができます。
前半

後半

2024年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

RANKING

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

RECOMMEND

  1. 25周年記念コンサート
  2. HONEY
  3. HONEY FM
  4. JAZZ
  5. 『ネコとネズミの仲』
  6. おいしいぼうし
  7. おいしい絵本
  8. おしえて絵本
  9. お知らせ
  10. がんを知り、がんを考える
  11. きてみで東北
  12. つながりCafe‐Nanana no Moe
  13. とくとくトーク
  14. とっておきシネマ
  15. ふじ幼稚園
  16. ぶらりまち歩き
  17. みるくっ子通信
  18. みるくのえほん
  19. アーカイブ
  20. エンターテインメント
  21. カフェテラス
  22. キッピー山のラボ
  23. グリム童話の部屋
  24. ゲスト
  25. シネマエッセイ
  26. トライやるウィーク
  27. ハロルド・フライのまさかの旅立ち
  28. フリーペーパー
  29. ブルーピリオド展
  30. プレイリスト
  31. プレゼント
  32. ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ
  33. ポッドキャスト
  34. マイスイートガーデン
  35. レイラへの扉
  36. 三田あさひ幼稚園
  37. 三田くらし歳時記
  38. 三田さち幼稚園
  39. 三田市
  40. 三田市消防団
  41. 三田市私立幼稚園連合会
  42. 三田市総合文化センター
  43. 三田警察オンライン
  44. 三田音楽家連盟
  45. 上野台中学校
  46. 動画
  47. 北摂中央幼稚園
  48. 北摂学園幼稚園
  49. 北摂第一幼稚園
  50. 取材日記
  51. 大きくなったら○○になりたい
  52. 大阪南港ATCギャラリー
  53. 学校テレフォンライン
  54. 家族えとせとら
  55. 富士中学校
  56. 幼稚園だより
  57. 後援事業
  58. 放課後ラジオ!
  59. 教えて司法書士さん
  60. 最新シネマ情報
  61. 最新シネマ情報番組
  62. 松が丘小学校
  63. 母とわたしの3日間
  64. 気軽にマイ防災
  65. 相国寺承天閣美術館
  66. 神戸新聞
  67. 笑顔の介護は予習から
  68. 第7回こうべさんだ能・狂言子ども教室
  69. 美少女戦士セーラームーン ミュージアム
  70. 花山院菩提寺
  71. 認知症
  72. 読み聞かせ
  73. 郷の音ホール
  74. 配信番組
  75. 関心領域
  76. 頂相
PAGE TOP
error: Content is protected !!